
Goodmorning!!!
この屋根の曲線、美しい!
サポーター席の屋根も見えますね
凄いなぁ
手前の鉄骨はペデストリアンデッキですよ
ゲートパーク方面からと広島城方面からと
そのまま繋がる予定です
凄いなぁ
ではでは
サンフレッチェ広島のこと+建設中の広島サッカースタジアムを勝手にPRするブログ
本日は敬老の日ですが
仕事でございます
いつもよりも人は少ないですね
しかしいつまで暑いのか・・・
着替えを持って行ってますが
まだまだびしょびしょです
もう涼しくなってほしいなぁ
メインスタンドが除いてますね
土曜日にエディスタに行きましたが
改めてオーロラビジョンの小ささを実感
これがコンパクトになったスタジアムで
さらに日本最大級の大きさで
スピーカーの数も増えるって考えたら
凄いことになるなって思いました
映像をつかった盛り上げ方もありですよね
カープの選手紹介の動画とか
毎シーズン面白いし参考にしてほしいですね
今日、城側の広場のほうにアスファルトで道が作られてました
たぶんルートが少し変わりそうです
こういう変化も面白い!
ではでは
道路工事進んでますねぇ
どういう感じになるのかなぁ
このイメージだと歩道を広くして2車線になってますね
川沿いの交差点ともうひとつ手前に道がありますね
搬入搬出とかの人用かな?
歩道が狭いから、幅広になるのはいいね!
こちらも進んでますね
基礎工事やっております
今日は予想が外れて土砂降りに巻き込まれビショビショになっちゃいました
途中、橋の下で様子をみてたりしたんですが
ぴーひろの施設に、着替えゾーンと言うか雨宿りゾーンというか
ちょっと立ち寄れて休憩できる施設があると嬉しいですよねぇ
自転車の街、広島なので、自転車の人のかゆいとこに手が届く施設があると
いいんじゃないかと思っています
川を見ながらお茶をする施設でもいいですが
そんなありきたりなものより実用的で
毎日気軽に寄れる場所が欲しいなぁ
ちょっと着替えたりシャワールームがあったり
自転車を洗ったりとか?
そういえば今日は駐車場の予約の日です
名古屋戦です
自分もサイトに行ったんですが
支払いのところでエラーが出て取れませんでした
相変わらず競争率が高い・・・
キャンセル狙いしようかな
軒先パーキングのTOPページはここから
we fight together!!!
ではでは。
ファミリープール側の歩道と車道が入らないようにポールが設置されてます
今の歩道の方で工事するから、車道の方を通るようにするのかな?
デッキの曲線に興奮してます
ここからひろぱのほう見ながら
ビールでも飲んで、サンフレのことを
サポーター同士で語るんだろうなぁ
今、使っているのはiPhone12mini
カメラの性能もいいし、ちっちゃいからポッケにも入れやすいし
使い勝手最高です
みんな動画とかゲームとかするから画面が大きい方がいいみたいですが
やっぱり普段遣いするのに小さいサイズがいいと思うんですが
人気はないみたいです
iPhone13の販売が終了のニュースもあったので
miniは13で最後です
安くならんかなぁ・・・
ではでは
© 2023 grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜
Theme by Anders Noren — 上へ ↑