サンフレッチェ広島 – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

タグ: サンフレッチェ広島 (1ページ目 (5ページ中))

現地とラジオとLive映像

こんにちは。
ゼロックススーパーカップもマリノスの勝利で終わり、
Jリーグの2023シーズン開幕が迫ってきました。

https://twitter.com/rccradio/status/1624245589532905472?s=46&t=DaM7LdgFdWz-uKOt4YkFIg

ずっと前から思ってたこと1

スタジアムで観戦するとき、何かとリプレイを見たくなります。
オフサイドやファール、ゴールのときなど、
どんな風にプレーが行われてたのが見直したくなはります。
そんな時に活躍するのがDAZNなどのネットでのLIVE中継です。
タイムラグがあるにしても現地で見直せるのはいいですよね!
しかし、データ量半端ない。
それを解決する無料Wi-Fiの整備!
ぜひともお願いしたい!

ずっと前から思ってたこと2

ラジオ中継毎試合やってほしい!
片耳にイヤホンして、ラジオ聴きながら試合をみる。
そうすれば何が起こったのか耳からわかります。

ずっと前から思ってたこと3

大型ビジョンとスマホを活用して、試合を楽しめる工夫をする。
席によっては大型スクリーンが見えずらいとこもあるので、
そんな時はスマホで確認してもらうとか?
特定のネットワークに繋げばリプレイがみれるとか?

ずっと前から思ってたこと4

これだけ、スマホが活躍すると消耗するのがバッテリー。
各席で充電までできたら最高ですね。
そこまでできたらチケット代アップになっても文句は出ないと思います。

ずっと前から思ってたこと5

色々なボランティアの方が、エディオンスタジアムで
運営を手伝ってもらってます。
当たり前のようになってますが、
そろそろ見直していかないといけないのではないでしょうか。
一日仕事だし、結構大変な仕事。
もうボランティアの域を超えているようにも思えます。
なにか、献血ルームのような、
ジュースやアイス、お菓子が食べ放題みたいな、
なにか、ちょっとしたご褒美的というかVIP感というか
そういう特別感を味わえるようなことが必要かなと思います。
シーズンの最後にピッチで撮影会をされてましたが、
毎試合してもいいんじゃないでしょうか。
「本日のボランティアの方に感謝の気持ちを込めて拍手をおくりましょう!」
的な感じで?
あとは寄付や募金とか?

ずっと前から思ってたことラスト

サッカー専用スタジアムの建設です!
本当にずっと前から思ってた事で、優勝する事よりも先に思ってましたw
サッカー王国広島に、なぜサカスタがない?
なぜスタジアムに行くだけで疲れる?
なぜビックアーチだけ雨や雪になる?
なぜあんなに渋滞する?
なぜトイレが和式?
なぜ大型ビジョン壊れる?
などなどwww
色々思っていたことが解決されそうです。
こんなに夢が叶っていいんでしょうか。

あと一年。
いろんな思いがこもったエディオンスタジアム。
いい思いでサヨナラできるように、
しっかりサンフレッチェ広島を応援して
いい結果を残してもらいましょう!

ではでは。

勝負アリ!×4

こんにちは。ルヴァンを見据えてメンバー大幅変更してくるかと予想してたら、水曜日と同じ!正直マジかぁと思いました。しかし終わってみれば、見事な勝利!スキッベ監督、ヤバし!!!

またもやナッシムベンカリファにイエロー!?

ほんとにやめてほしい!ナッシーにではなく審判に!清水勇人さーん!リプレイ見たら当たってなくない?当たったにしても、勝手にオーバーリアクションしてますよ!これこそVARでしょうよ!その後には、広島の選手、何度も何度も脚を蹴られたり悪質なファールもらったりしてますよ!広島3枚、鹿島1枚って!おかしな話です。なぜ、こんなに言うかといいますと、私は、ナッシーにゴールをしてほしいんです。

ファールの練習してる?

ちょっとでもどこかを蹴られればオーバーに倒れ、隙があれば相手の脚を削るかのようなファールをする。いちいち審判へアピールをしにいく。サッカーじゃなくて俳優を目指す方がいいんじゃないかと思う。

正々堂々と戦っての勝利!

やっぱりこすいことをせず、真面目に一生懸命に、フェアプレーで勝つって最高!

エゼのドリブルに勝負アリ!

エゼにパスが出て、ドリブルで交わした時点で勝負アリ!あれは、昔のエゼキエウだと取られたり前にいけずで終わっていたかもしれません。

野上がフリーで勝負アリ!

右サイドをしっかり走ってエゼのフォローをちゃんとして、フリーでしっかり中を見てパス!藤井くんに、教えてあげてー!

ドウグラスのニアへの動きで勝負アリ!

ちゃんとニアに走り込んで相手を引きつけてます。おかげで中が空きました!さすがです!

川村くんのフリーランニングで勝負アリ!

ハーフウェーラインからゴール前まで、猛ダッシュ。大事です。努力は実るってことですよ。

衝撃の監督交代

鹿島の監督、広島より順位上なのに解任って、、、厳しー!どうなるんでしょうか。

マリノスの劇的な敗戦

フロンターレとの神奈川ダービー。マリノスは土壇場で失点し勝ち点を落としました。広島は、水曜日にナビスコを戦います。精神面ではいい感じの広島!ぜったい取るよ!

最高の週末になりました。

ではでは。

本田望結ちゃんに感謝感謝!

こんにちは。
ついに開幕したJリーグ。
やっぱりサッカーはいいねー!

悪天候のエディオンスタジアム!

DAZNやTwitterなどで見てると、想像以上の悪天候でしたね。雪から雨に変わり、誰も行く人はいないと思わせるくらい。そんな中でも6000人ものサポーター、ファン、ファミリーが。
遠いし屋根もなく山登りパックももれなくついてきて、おまけに天気も予想がつかないビッグアーチ。
それが醍醐味でもあるんです。
全然行けてない私からは、現地参戦の方々には尊敬しかありません!

監督不在は大きかった

奪ってから前線にいくまでのスピードは、めっちゃ早かった。ワンタッチで繋ぎながら、すぐにFWへ。
何度かその形が回見えて、これが新しいサンフレッチェだと感じました。
パススピードも早くなってたし、ちゃんとした練習ができているおかげなのか、選手みんな上手くなった気もします。
ただ、細かい部分の調整が行き届いてない感じがして、これからだなって試合でした。

不敗神話継続!

本田様、わざわざ寒い中、はるか彼方のスタジアムまで来てくれて、とても感謝してます。しかも、不敗パワーも出してもらいました。まだまだ発展途上中のチームに勝ち点を届けてくれました。
ありがとうございます!!!

永井や森島、東、泰志、野津田は?

めちゃくちゃ調子良かった永井がいないのはなぜ?森島はまだコンディション完全じゃないとして、今津とか住吉とかいたのになぁって思った。
ナビスコ?
スキッベ監督の戦術?
固定しないやりかた?
んー監督居ないのでわかりません!
その辺も含めて楽しみしかないですね!

最後まで見ていただき感謝感謝。

ではでは。

DAZN Yahoo!ショッピング

【速報!新スタジアム】ぶちあつスポット中央公園!20220215

こんにちは。
本日も中央公園の様子をお伝え。
とはいっても写真がいつもの場所なんで
面白みがなくてすいません。
警備員さんとかいて、写真を撮ろうにも
めっちゃ見られて撮りにくい、、、

中を覗いてみると、太い杭がたくさんありました。
どんどん掘ってどんどん基礎を造ってます。
なんとなくスタジアムの大きさがわかりますよ。
散歩がてら実際に見にいってもいいですよ。

ではでは。

リーグ最小の補強

こんにちは。リーグ最小の補強と言われても仕方がない。レンタルバックやユース、大学からの補強で、他チームからの移籍がないんであれば、そう思われても仕方ない。

ちゃんと使う監督

これまでの補強も悪くないと思ってます。使い方がイマイチだったり、ちょっと気に入らなくなって使わなくなったり。全選手を起用しないと他チームには勝てない。なんとなく、それを叶えてくれそうなスキッベ監督。全然見てないので何にもわかりませんが。

世代交代

スノーボードの平野くんが金メダルをとりました!感動しました。これまでショーンホワイトという大先輩が引っ張っていましたが、引退を決意。世代交代の瞬間も見れた気がします。サンフレも世代交代の途中ですが、偉大な先輩が多すぎてなかなか、交代できませんが、若手には遠慮せずチャレンジして欲しい。それをスムーズにしてくれそうなのが、スキッベ監督かな?全然何にも知りませんが笑まだ来ない?

ではでは。

新生活にオシャレな家電BRUNO
« Older posts