LIVE – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

タグ: LIVE

監督不在の中、未来のある試合をしたサンフレ!

こんにちは。
札幌との試合、リアルタイムで観ました!DAZNチェックインしましたか?内容も良かった良かった!アウェイだし、引き分けだし。最低限、目指すサッカーはできたんじゃないかな?

メンバー入れ替え

ルヴァンで調子の良かった選手が、引き続きリーグでも先発しました。こんなの今までにないよ!永井、森島、野津田。やっぱ凄いわぁ。やる気出るわぁ。素敵やわぁ。

前線からの守備ってめっちゃ難しい

徳島戦のように結構追い詰めてたけど、パスの上手い札幌だと、ギリギリのとこで、かいくぐられたりしました。そんな試合を見て思ったのは、実は前の3枚で奪うのではなく、その次のサイドやボランチの位置が大事で、そこでパスカットをしゴールへ向かう。これは、ちゃんと考えながら連動して動かないといけない。前の3人のプレスの仕方も大事だし、常に頭を使います。ミシャの頃を思い出します。サントスはちょっと時間かかるかもなぁwww

交代のタイミング

スキッベ監督の指示なのか迫井コーチの指示なのかわかりませんが、選手交代のタイミングや意図が的確だった。城福氏の時のような、モヤモヤがなく、気持ちがよかった。

今ずっと気になってる今津

最近見てません。ベンチにも入れず、どうなってんだ?まだまだ連戦だし、佐々木や荒木も休ませたいし、チャンスはあるね!右サイドでもありと思うよ。

長い時間、松本泰志を見てみたいし。

常に走れるスタミナが必要なサンフレサッカー。泰志くんにはもってこいと思うんですが、なかなかチャンスが、、、野津田、川村が良かったし、塩谷、青山いたら、厳しそうですが、このサッカーは、選手を固定するより、その時調子のいい選手を使うほうが合ってるし最後までもたない気もするので、まだまだチャンスは来るよ。

本当の転換期?

正直なところ、ルヴァンの試合の方が面白かった。相手が徳島だったのもあるんですが、近い将来、そっちがベースになり、ベテラン達の経験を加える形になるような、、、今シーズンほんとの世代交代???なんか寂しい。青山も先発ではなくなり、コンサドーレ戦のような途中交代で試合にでる形が増えそうな。。。柴崎はすでに開き直ってる感じがするけど。今できる自分のチカラを最大限発揮する。大事ですね!監督来たらもっともっと変わりそう。。。ちょっと寂しいけど、将来的に長い目で考えないとね!前向きに!

そんな色んな想いが入り混じった試合でした。最後まで見て頂き感謝感謝!

ではでは。

【公式】NURO 光

サンフレの練習、ライブ配信!

こんにちは。
初の試みですよねぇ〜
私はダイジェストで結構満足してましたが
すべてを流すって凄いですよねぇ

24,055 回視聴 2022/01/16 にライブ配信

ライバルチーム

他チームが様子見で見てそうですよねぇ
まだまだ戦術とかに取り掛かってないのでいいと思いますが
そんなこと気にしないくらい強いチームになってほしい。

なんか楽しそう!

去年までなかった、なんか面白そうな雰囲気。
だけど頭使わないと判断が遅れそうになるトレーニング。
スキッべ監督の指示かどうかはわかりませんが
いい感じですね!

城福氏がなかなか公開しなかった理由は?

なぜかあまりトレーニング公開しませんでしたよね。
とくに練習試合とか。
なんかのインタビューでは、練習試合は相手の希望もあって
公開できないこともあるような話でしたが
練習だけでも見せてほしかったなぁ。

多分、あんまりいい練習できてないし
大声出すから見せたくなかったのかなぁ?

週末とか、たまに見たい!

なかなか全部を見るのは難しいのですが
ちょっとずつ見ることはできるので、週末とか
節目の日などに、またやってほしいですね!
ライブでなくても、みたい!

なんかサンフレッチェ広島が変わろうとしているのが伝わってきます!
しっかり応援していきたいですね!

ではでは。

DAZN ブログランキング・にほんブログ村へ