11月, 2011 ⋆ grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

サンフレのこと+エディオンピースウイング広島(Eピース)を勝手にPRするブログ

月: 2011年11月

日本一!

こんにちは。
昨日は、愛車のベリーサにチャイルドシートをつけたり
雨で汚れたボディーをふいたりして
夜にはソフトバンクと中日をテレビで観戦。
たまに男子バレーをみながら。
ソフトバンクが勝ちましたね!
中日も俺流采配で硬い野球でしたね。
なかなかしびれる試合でしたよ。
カープはいつになるのやら。
裏でやっていた男子バレーは1セットのみ強くてあとはやられてましたね。
なんだかなぁ。
最初は良くて後が悪い。。。
どっかのサッカーチームがそんな試合だったなぁ?

あっ!!!
サンフレッチェだ!

まぁ前半は強かったなぁ。
フロンターレも今年はどうかなって感じでしたけど結局負け越し。
いけんねぇ。
相馬監督の采配(交代のタイミングと選手起用)は良いかもね。
ミシャもそろそろ限界だったのかも。。。
悲しいけど次の監督に期待です。
まだ、2試合有ります。
賞金もらいましょうよ!

ではでは。

どうなるサンフレッチェ!!!

こんにちは。
5週連続ぐらいで週末天気悪!!!
いやだなぁ。
そろそろ年末の掃除とか、もろもろの準備とか。
洗濯とかしたいのにできないじゃない!!!って感じです。

そんな感じでむやむやしよったら監督解任報道。
はぁ?
苦渋の決断だったと思う。
いいチームにはなったけど結果としては、イマイチかな?
ナビスコ決勝とか、天皇杯決勝とか、ACLといいますが
優勝してなんぼなので、厳しく言うとまだまだですよ。
この考えに行き着いた理由は水曜日の天皇杯。
解任の後での試合で、いいところまで行くだろうと思った矢先の、
J2相手に負けるという失態。
余計むやむやよ!
来年はどうなるか知らんけど降格争いを覚悟してます。
過去の降格周期をみると来年がそれになります。
いやぁ~怖い。
もっと、気持ちとか意地とか見たかった。
どれだけ選手は残るかな?
とりあえず李は居なくなるだろうし
西川君もガンバに行くかもしれんし
補強はできんやろうし
外人組もどうなるやら。。。

さぁとりあえず仕事がんばろ!!!

ではでは。

天皇杯と代表戦

こんにちは。
年末に向けて仕事が忙しくなって来たきょうこのごろ。
しっかり稼いで年末年始をゆっくり過ごしたいね。
待望のベイビーも12月に誕生予定。
来シーズンの想像ができません笑
果たしてサンフレ観戦に行けるのか?!
今シーズンが現実は厳しいぞと知らされたシーズンだったので
来期はもうひとつ上のレベルで戦いたいね。
だんだんとお客さんも減って来ていて
全体的に経営も厳しくなるでしょうから
これでも読んで参考にしてほしいです。

スティーブ・ジョブズ I

iphoneやipadを世に出し旋風をまち、巻き起こしたジョブズ。
iphoneユーザー macユーザーとしては悲しい知らせでした。
すでに試し読みでアプリを落としたので購入も考えてます。
サンフレッチェのフロントの皆さん!
ジョブズを参考にして、サンフレッチェを強くしてね!
ではでは。

grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜