ナッシムベンカリファ – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

タグ: ナッシムベンカリファ

全然OK!でも、ふとしがさぁ

Goodmorning!!!
昨年王者マリノス相手に引き分け。
お互い良いとこを出し合い、五分五分の闘い。
とてもいい試合を見れた。

今節もチャンスがたくさんあったけど、決めきれなかった。
でも、逆にやられたと思うシーンもあった。
やっぱりマリノスは強い。
札幌、新潟にも勝てなかったけど、
横浜FMは、なにか違う強さがあった。
そんなチャンピオン相手に、
いいプレス、いい攻撃、いい守備ができたのは、自信になると思う。
また、試合後の監督のコメントを見ても、
ちゃんと良い点、改善点が頭にあって全て把握してるとこが、
ほんとうに凄いBOSSなんだと感じた。

ナッシーとピエロス

なかなかゴールができてない2人。
色々思っている人もいるかもしれませんが、
めっちゃいいプレーしてますよ!
ナッシーは、当初から前線からのプレスをしてチームに貢献してましたが、
ピエロスは、まだまだなところもあった。
しかし、ナッシーが交代しワントップになってからはっきりした
めっちゃプレスに行ってるし、周りとも連動してるし、良かったよー!
素晴らしい!
そんな2人には、ゴールのチャンスが巡って来てるので、
どうにか報われて欲しい!
ピエロスの弓矢ポーズ早く見てぇ

満田誠

随所にいいプレーをしてます。
走ってます。
プレスも凄いです。
あとはシュート!
去年あった思い切りが見られない。
敢えてワンテンポ遅くしてるようにも思える。
フリーキックの思い切りのように、
感じた瞬間にシュート打って欲しいなぁ。
サンフレで1番シュートが上手い選手だと思ってます。
チャンスメイクもいいですが、まずシュートして欲しい。
先にゴール決めたらアシストに専念するとか?
それくらい割り切ってみたら楽かも。

中村大と山本雄大

ちょっと最近ジャッジに?がつくことが多すぎる。
今シーズン、方針を変えたんかなぁ?
あんまりVARを使わないとか?
間違ってても主審の判断が絶対でVARは口だししないとか?
サンフレの試合だけじゃなく、全体的に増えてるのでとても気になります。
とはいえ主審も人手不足だろうし、仕事量も増えてるし、
疲労困憊だったら判断も鈍ってしまいますよね。
仕方ないのかなぁ、、、
そういうことをVARでカバーするんじゃないのかなぁ。

志知くんデビュー

やっと志知くんデビュー!
めちゃくちゃ期待してたけど、開幕スタメンじゃなかったし、
交代でも出れないから、何故かなと思ってたら、納得しました。
志知くん、サンフレのサッカーに慣れるまで、
もう少し時間がかかりそうです。
シンプルに判断スピードが遅いかなぁ。
でもこっからこっから!

エゼ

マリノスのエウベル。
めっちゃ鬱陶しかったなぁ。
塩谷親分が何度も抑えてくれたから何とかなったけど。
エウベルみたいな選手おったらいいなぁって考えてたら、
広島にも居ましたよ!
そう!
エゼキエウ!
エゼならエウベルみたいになれるしそれ以上になる選手です。
そろそろ爆発して広島の為に活躍してくれー

野津田岳人

よう走った!
マリノス戦、いつもマリノスの角田を実況の人が言ったとき、
野津田の間違いだと勘違いしてしまう。
のつだ。つのだ。なんだ。

こんな感じで色々な思いありますが、
終盤の大事な時期に取りこぼさないように
今のうちに勉強しときましょう!というポジティブに考えます
ていうか、マリノスのサブメンバーも凄すぎー!

ではでは。

軒先パーキングは常にチェックしときましょう!

ハットトリックをしてもチームのことしか言わないナッシー(Nassim Ben Khalifa)

こんにちは。
ナッシムベンカリファ(Nassim Ben Khalifa)という漢。
これまで幾度となくオフサイドでゴールが取り消されたり、イエローカードを出されてハーフタイムで交代になったり。チームの為に走っていたのがやっとゴールという目に見える形で残せて本当に良かった!
そして雨予報にも関わらず現地参戦された方も
滅多に見られない試合を見れて最高でしたね。
羨ましい!

ナッシムベンカリファの試合後のインタビュー

ハットトリックをして浮かれてしまうところですが、
落ち着いて受け応えするナッシー。
ちゃんと話をする人の顔を見て聞いて応えるナッシー。
応えた内容も、自分の話よりチームに能力が高い選手がたくさんいるからゴールできたとか、お手本中のお手本という内容でした。

そろそろ川浪吾郎を使おう!

2失点目のシュートは、ポジションが良かったら止めれたのではと思っていますがどうでしょうか。ちょっと左に行きすぎていて、あと一歩右にいたらしっかりはじけた気もします。
厳しめに言ってますが、これを止めてれば流れが来たのになーってのが、最近ちょいちょいあるので、もっともっと成長して欲しいという思いを込めて。
なので一度、川浪くんを使ってみてはいかかでしょうか?

川村くん無事でよかった!

前節、途中交代してましたが、無事に復帰してましたね!良かった良かった!

チャジも良かったよ!

久しぶりの先発でしたが、安定感あって良かったですね!
藤井みたいな派手さはないけど、藤井の手本になるプレーが多々あったので、しっかり見習って習得して欲しいね。
なぜか安心して見れた気がしました。

ピエロスかっこいい!

しっかり準備してきてたんですね。
ゴールが欲しかったけど、今回はナッシーの番でしたwww
プレスはするし、ポストプレーもできるし、期待は大きいですね!

松尾コーチめっちゃ怒ってた

スキッベ監督より松尾コーチが怒ってたシーンありましたね!
野津田が倒れてて、そのあと失点したときかな?
めっちゃ映ってて、ちょっと笑ってしまいました。すいません。
今日もビール飲みましょう!

ではでは。

サンフレッチェのホームの試合も残りわずか。エディオンスタジアムの駐車場の予約は軒先パーキングから。まずここから登録!

ナッシムベンカリファという漢

こんにちは。盆休みの楽しみは、帰省やプール、海だけではない!サッカーもあります。現地に行けなくてもダゾーンでLiveで見る。これも大事な予定です。

ナッシーの先制点!

ナビスコ第二戦で勝負を決めた大事な先制点をとったナッシー。それまで、良いプレーをしてても自身のゴールがなくモヤモヤしてたと思う。そのモヤモヤがはじけ爆発しそうな予感がする今日のゴール。気持ちよかった!ナッシー!ありがとう!

個別の選手に対して過度な応援はしない

今日は、常に平常心を保ちながら応援することに勤めました。泰志だったりナッシーだったり川村くんだったり。川村くんは、先週までガッカリ応援してたから、その余韻があったのかも。頑張りすぎるとこがあるから、しっかり休んで欲しいですね。

1週間空きます!

選手は久しぶりの1週間空き。とくに代表参加メンバーには良かった。佐々木は鉄人感でてきたので心配しないことにしましたが、満田、森島は少しミスが増えてる気がするので、一度リフレッシュして欲しかった。願いも叶い勝って休み!ゆっくり休んでください。

他会場の結果

台風の影響で、試合が延期になっているとこがありますね。暫定の順位ですが、サンフレッチェも上がって来てます。勝てた試合を落としてきたあと一歩で逃すこともあったので、新加入のソティリウに任せましょう!

Jリーグも面白くなってきました!

ではでは。

なかなか当たりません、、、