こんにちは。
猛暑日の広島。
自転車通勤も気をつけなければ。
水分補給です。
そんな中でも、スタジアムの建設はどんどん進んでます。
柱まみれになってます。
ではでは。
ビールの美味しい季節です。
ビールサーバーほしいなぁ。


サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ
こんにちは。
猛暑日の広島。
自転車通勤も気をつけなければ。
水分補給です。
そんな中でも、スタジアムの建設はどんどん進んでます。
柱まみれになってます。
ではでは。
ビールの美味しい季節です。
ビールサーバーほしいなぁ。
こんにちは。ガンバ大阪とのアウェイゲーム。素晴らしいスタジアムでの試合。数年後、新スタジアム完成したらこんなだろうなぁって想像しながら見てましたが、そんな余裕ありませんでした。
奪うけど取られる場面が多く、なぜかジタバタしているサンフレッチェ。ガンバがボールを奪うたびに、歓声が上がり、スタジアムの雰囲気は完全にガンバ。審判も空気にのまれるほど。ノーファールで奪っても笛が鳴り、相手のファールもこちらのファール。流れを変えるチャンスが何度か消された感じがあります。
相手のボランチにひたすら走る選手がいました。ダワン選手。なんどもチャンスを潰されてました。途中バテるだろうと思いましたが、そんなことありませんでした。なんか野津田をみてるような、、、相手からしたら野津田ってこんな感じかぁ!そりゃ嫌だわん。
明らかに疲れが出てましたね。失点の場面もボールウォッチャーになっていたし、ひとつひとつのプレーに破棄がなかったですね。今こそ、今津、永井、仙波、棚田、住吉、長沼、エゼ、浅野、出番だ!鮎川復帰まだ?
昨日の試合、大迫が敵いないのに飛び出して触ったために、軌道が変わり対応が遅れたため失点になりました。なぜに飛び出したのか?その後のシュートも止めれんかったかなぁ。そんなこんなで川浪吾郎ちゃんのプレーを見たくなりました。
負けた事でスキッベ監督も選手の入れ替えしやすくなるだろうし、フレッシュな選手を優先して使って夏を連戦を乗り切りましょう!ひさびさのスリルというかイライラというか、負ける?みたいな試合で、緩んだ心が引き締まりました!切り替えて次勝つよ!
ではでは。
リフレッシュ!
こんにちは。
本日の中央公園の様子を紹介。
天気はいいけど風が強くて、自転車なかなか進まず。
スタジアムは、柱の数がどんどん増えてます。
どんどんできてますよ。
ではでは。
こんにちは。
先週金曜日、雨予報だったのでアストラムラインで出勤。
ひとつも雨降らず。。。
3日ぶりの新スタジアム。
かなり進んでますよ!
今日も、コンクリートのおっきいブロックが搬入されてました。
よそで造って現地で組み立てるから早いよね!
暑いので熱中症に気をつけて頑張って下さい!
ではでは。
© 2023 grandeviolahiroshima!!!
Theme by Anders Noren — 上へ ↑