2011年9月 – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

月: 2011年9月 (1ページ目 (2ページ中))

これは欲しいぞ!

こんにちは。

久しぶりの雨。

愛車のベリーさんに水滴が付いちゃうじゃないか!

なんかワイパーから音がするみたいやし。

晴れたら洗車してあげるぜ!

さてさて、明日はサンフレッチェのホームゲーム磐田戦。

どんな試合を見せてくれるかな?

今、サンフレッチェへの信頼がない状態なので

取り戻してくれる試合を見せてほしい。

3点取っても勝てないのだから。。。

そんな中、良いもん見つけました!

Eye-Fi JAPANが出している

Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G

これは、今まで通りSDカードをデジカメに入れて撮影します。

すると内蔵されているwifiを使い、パソコンへその場で転送。

いちいち取り込み作業をしなくてもOK!だそうです。

まだ使ってないし調べてもないので使い勝手はわかりませんが

とにかく欲しい一品です!

wi-fi接続できるところならどこでもOKなのかな?

PENでも使えるみたいでなおさら!

嫁さんに頼んで買ってもらおう!

そして、サンフレッチェにも勝ってもらおう笑

ではでは。

2回も!?

おはようございます。
ブログの更新とかって
パソコンでしますか?
携帯でしますか?
私は、今まではiphoneでしてました。
バスでの通勤時間が30分くらいなので
その間に書いて、仕事場で清書して写真も入れる。
こんな流れでした。
ただ、前の日に充電しとけばいいのですが
すっかり忘れる事も。
アプリやらしよって気がついたら
ブログ書く前に充電切れ。
とか、サンフレの試合を見に行って
kickoffまで待っているときに色々いじりよったら
「充電ないし!」って思う事も。
そんなとき、解消してくれるのが
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー!
昔の同じタイプのを持ってますが
それは、1回しか充電できずちょっと、不便でした。
ほんとに緊急事態のときに遣う感じで
家とか充電できるところまでもたせてくれるくらいの感覚。
それが今回は2回もできるんですって。
しかも充電時間も短縮されている。
コンパクトなんで鞄入れとけばいいし。
結構、SANYOっていいもの作るのですよ。
知ってます?
ただ、あまり儲かってないみたいです。
充電式の小さい空気清浄機も
Panasonicに吸収されるからということで
在庫処分で半値以下になってました。
もちろんベリーサ用に買いましたが。
まぁこの、eneloopシリーズは最高だと思います。
サンフレッチェも好きですが家電も好き。
これからは、気になる商品も紹介して行こうと思っています。
ではでは。

さあさあ明日は待ちに待った、、、

おはようございます。
今日で、携帯からの更新は最後?
というのも、いつもバス通勤のときに
文章を考えているのですが
それが最後になりそうです。
明日、待ちに待った
MAZDAベリーサの納車で
明日から車で行けるので。
楽しみすぎて、セレッソ戦を
忘れそうです(^_-)
というのは冗談ですが
こういった形でサンフレに
貢献してます。
食材はフレスタ。
家電はデオデオ。
車はマツダ。
塾はAS進学セミナーへ。
これで、バルサのメッシとか
来てくれるならがんばるよ!
まぁ無理でしょうが。
ただ、清水のリュンベリ(昔はこう呼んでました)
みたいに、一昔前のスターが来て
盛り上げてくれたら嬉しいよね。
みなさん、コジマやヤマダはダメっすよ
トヨタや日産は特に!
パナソニックや日立もね!
と、言いながらTVはwoooですが。
すいません!
で、
明日は大事な中断再開後のJリーグ。
当初は、新車ベリーサでドライブがてら
大阪まで参戦予定でしたが
仕事になったので家からコールします!
同じ攻撃サッカーの戦い。
サンフレッチェの熟練サッカーで
リベンジしましょう!
ではでは。

チュンソンのゴールはもうそこまで来ている!

こんにちは。
一気に涼しくなった最近ですが体調崩したりしてませんか?
気をつけてください。

昨日見ましたか?
日本代表。
引き分けちゃいましたね。
やっぱ、移動やらなんやらでコンディションが悪かったんでしょう。
一歩が遅く、セカンドボールがほとんど相手へ。
グランドもボコボコだし完全アウェー。
何でも無いシュートが入って西川君やったら止めたなとか言いながら
内田のクロスがいけんとかいいながら
香川が目立たんとかいいながら
柏木がスタメンから外されたかといいながら
長谷川さん興奮しすぎと思いながら。
ゴールシーンは、李がDFを引き寄せその裏に走り込んだ岡崎がゴール。
あのあたりは岡崎かな?
結構走っとったし今回はOKとします。
基本サンフレ戦士しか応援しないのですが。

昨日は、涼しかったので窓を開けてたのですが
李のゴールポストのシーンとかヘディングのシーンのとき近所から声が!
「うわぁ~」
「おぉ~」
やっぱ予選は日本全体が応援してるんですね。
広島なんで、サンフレの試合の時も見て声だしてほしいよね!!!
「たかはぎぃ~」とか
「もりわきぃ~枠!!!」とか
李の代表でのゴールはもう近いね!!!
量産してほしい!!!
代表でも。サンフレッチェでも。
そんな、盛り上がった日本代表戦でした。

土曜日はセレッソと長居で試合です。
アウェー参戦は絶望的になり、かなり悔しいですが
スカパーできっちり見ます!!!
リベンジを果たしましょう!!!
李はキツいから休ませてあげたいね。
大崎もおるし、サンフレの鮫島も!!!
一誠も????????
涼しくなったし、こっからよ!!!
サンフレッチェ!!!

ではでは。

« Older posts