2011年7月 – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

月: 2011年7月

ザキさんが行ってしまった

お、は、よ、う、ご、ざ、き、ま、す。
ビックリ!
悲しい。
行ってしまうのね。
今のサンフレには必要だし
もっと長い時間使っていれば
結果も出ていたし。
寿人は寂しくなるかな?
石川くんいるから大丈夫?
ただ、ザキさんと、寿人の
ホットラインはよかったけどな。
やっぱり、メンバーを固定し過ぎだな。
若手にもチャンス与えんと
また、出て行って他のチームで
大爆発とかやめてよ!
明日の名古屋戦大丈夫かな?
ではでは。

これじゃダメだよ、サンフレッチェさん。

ハーイ!こんにちは!

今日も天気がいいですね!

気分は良くないですが。。。

その理由は、やっぱりサンフレ。

水曜日の柏戦で負けました。

ダメよ、優勝目指すチームが

首位のチームに負けたら!

というより、サンフレって最近弱くないですか?

昔みたいに、点を取られても

「全然余裕です、すぐ取り返しますから」

的な、自信と言うかなんというか。

点とっても負けるんかな?と思ってしまう。

今年は、勝負の年なんですが。。。

その原因を自分なりに考えました。

まず、選手の疲労。

これは、どのチームも同じなのですが

サンフレは、ほとんどフレッシュな選手を使わず

固定されてます。

監督は何をビビっているのか知りませんが

どんどんサブメンバー使ってチャンスを与えつつ

主力を休めつつ、試合に臨む。

そうすれば出てない人も俺がやるという

気持ちが生まれるし、主力は負けてられないという

気持ちが湧くし。

次に全ての試合を勝つ事は難しい。

特に水曜日の柏戦なんか

明らかサンフレッチェのほうが

移動や出場停止の選手や疲労を考えて

不利な条件が重なってました。

そんなときは割り切って

コンディションのいい人を優先に使い

(ザキさん、石川、鮫島、トミッチ、大崎、西岡などなど)

勢いで行くみたいな?

とにかく息抜きが大事だと思います。

人間、つねに気を張っていると無理が出ますから。

最後に、交代の仕方。

柏戦を見るとわかりやすいのですが

レイソルは3人交代したのに対し

広島は2人。しかも後半87分くらいで2人目。

自分が思うに、70分頃の停滞した時

ザキさんをすんなり入れてれば

勝っていたと思います。

最低でも引き分け。

監督がいない中で勝手に選手を入れ替えるのは

難しいかもしれませんが、それでも遅すぎ使わなすぎ!

ミシャも成長せんと!柔軟にね!

今日はこの辺で。

ではでは。

飯田淳平はないぞ!

おはようございます。


今日はとても体が重いです。

朝からビッグアーチに行き

開門まで熱中症に

なりそうになりながら

色んなグルメを食べ

夜10時すぎに帰宅。

今に至ります。


サンフレ観戦は丸一日かかりますね。
(車で行き帰りすれば)


それで、あの試合結果やったら

重くはなりますよね!



本題に入ります。



飯田淳平。



なんなんじゃこの人。

ハッタリ審判ですか?ハッタリ君?

ちょっとねぇ、試合を壊しすぎ!

セレッソ側は何も言ってないので

サンフレの被害妄想かもしれませんが

それでもカズの二枚の

イエローカードは完全におかしい!


一枚目は、相手が勝手にこけただけ。

二枚目は、完全に誤審です。



ダメ!




正々堂々とセレッソと闘えたのに

審判のさじ加減でフェアじゃ

なくなるのは完全に営業妨害です。


カズの出場停止は、次の柏にも響きます。


こんなんじゃマジメに

フェアにやっているチームは

損しかしません。

昨日の試合みたいに、こけまくって

ファールをもらうプレーをして

相手を退場させるのも

戦術なんでしょうか?



こういう試合があると

やっぱり日本の審判はレベルが低いと

思っても仕方ない。

勘違いしている人が多い。

自分が1番偉いと。


審判が試合を支配したらダメ!


飯田淳平!


松尾もヤバイけど、

飯田のがもっとやばかったわ!




という感じで、昨日は

ビッグアーチにきた

広島サポーターみんなで、

審判にブーイングをした試合でした笑



ではでは。

あつはなつい!

こんにちは。
ビッグアーチからです。
セレッソ戦です。
暑いです。
夏いです。
日差しが強すぎて
本当に参ります。
ビッグアーチの周りには
日陰が少なく、休む場所も
レストランくらいしかなく
そこも一杯になれば
あとはどこに行けば?
もし、市民球場跡地にあると
過程してみたら、待ち時間は
デオデオやそごう、シャレオで
時間をつぶし、開門に合わせて
GOすればこんなに暑い思いは
しなくても行けるかもと
考えたりしました。
楽ばっかり考えてもダメですが
ちょっとビッグアーチは辛いなと。
石橋さん、湯崎さん、松井さん
宜しくお願いしまーす!
今日は友達が大阪から遠征です。
(セレッソのほうで)
なかなかこんな機会はありません。
逆はあるけどね。
初めてのことなので
挨拶しにいってしっかりと
勝たせてもらう事を伝えとかんとね。
さぁ行こうぜどこまでも!
ではでは。

ミシャと杉浦さんが心配だ

こんばんは。
いつものようにサンフレ情報を探していたらちょっとびっくりニュースが!
ミシャと杉浦さんが自損事故を起こしたとか?
まだあまり記事が出てないので確かな情報かどうかはまだわからんけど
まぁサンフレ的には、大きいニュースよ!
とにかく、怪我とかはないけど
ミシャとかびっくりして心臓発作とかありそうやし、気をつけてほしいね。
日曜は大宮との試合。負けられん!
ガンバ戦の悔しさをぶつけ首位目指して奪取!
その首位の柏はセレッソと。
セレッソは西日本やし首位の柏が逃げるのをとりあえず止めてほしい。
ほんで、直接対決でサンフレが、、、奪取!
いい準備して勝ち取って帰ってくることは絶対です!

ではでは。