森島司 – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

タグ: 森島司

よかったー!!!!!!

仕事の為、途中からでしたが、幸先よく点が取れた事で、前半は上手くいきましたね!

もっと色んな選手使ってればね

田中も守田も良かったよ。南野も良かった。オナイウを見たかったなぁ。中山とかもっと使えばいいんよねぇ。世代交代ですよ。

なんつったって浅野だな!

恩師に恩返ししたね!他の選手は、なんぼ打っても入らんのに、浅野のシュートは、ふわっと吸い込まれて行きましたね。みんな寄ってきたからジャガーポーズできんかったね!

広島では塩谷入団会見

全然知らんかった。日本代表に振り回されてた。反省。塩谷選手!おかえり!帰るなら広島!自分もそう言いたいね!かっこいい!これからの広島をよろしく頼みます!

ではでは。

レジーナおめでとう!そして素晴らしすぎ!

こんばんは。
いやぁサンフレッチェレジーナ、めちゃめちゃ上手かったなぁ。
戦術もしっかりしてたなぁ。
1番は最後まで諦めずに走っていたところかなぁ!
気合いが違いました。
サンフレッチェ男子も、このような内容で見たい!
なんか、みんな一生懸命走っていたので
モリシーがいっぱいいるように見えました。

やっぱ監督って大事だよね!

いい選手がたくさんいれば勝てるわけじゃない。
今いる選手を最適なポジションで使い、
さらに最高のパフォーマンスを出させてあげるのが監督だと思います。
中村伸監督は短い期間で素晴らしいチームを作り上げましたね!

選手みんな自信を持ってプレーしてました!

トラップからのパスアンドゴー。
トラップから反転して1人かわす。
ダイレクトパス。
すべてが前向きの攻撃的なプレーばかりでした。
すべてのプレーに積極性が見られました!
さげるときは本当に無理な時だけ。
これマジで素晴らしいです!感動です!

ホームでも勝利を!

今日の試合を、目の前で見たいサポーターはたくさんいると思います!
チケット完売になるかな?

ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

広島の柱!森島東土肥エゼキエウ!

おはようございます。この前の大分トリニータ戦での土肥から東へのパスが取り上げられてます!

森島が引きつける

モリシーの常に動いてもらうプレーを続けていたおかげで、ディフェンダーがつられて出た裏に東が走り込み勝負有り!

やっぱり3人目の動きだねー

昔からサッカーの練習中に言われてましたが、3人目の動きって大事ですよね。練習でできててもなかなか試合で発揮できないから難しいけど、できた時は感動しますよ!見ていても気持ちいい!

もう一度同じ布陣で!

東を3バックにという噂もありますが、そんなのやめて、サイドで勝負させてあげて、森島土肥とのトライアングルで崩してゴールに迫りましょう!

エゼキエウを信じよう!

実は、この前もエゼだけが走り込んでました。これまでも、ゴール前に突っ込んでいるのはエゼだけのときもあり、もう1人2人が絡むと相手も嫌なのになーって思います。エゼのゴールに期待だ!

ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

広島の10番!モリシーについて語られてるよ!

こんばんは!
森島の記事を発見!
内容からするとまだまだ頑張らんといけんね^_^

センスはある!

わたしもそう思う!あとは、もう一皮二皮剥がしていかないとね!

まずは得点かな

目に見える結果がゴール!本気で喜ぶ姿がみたいねー!頑張って欲しい!

環境を変えるといいらしい

やめてくれー!もう移籍しないでくれー!てか、監督替えてくれー!

ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ