サンフレッチェ – grandeviolahiroshima!!!

サンフレッチェ広島のこと+建設中の新スタジアムを勝手にPRするブログ

タグ: サンフレッチェ (1ページ目 (146ページ中))

塩谷といえばこれだよねぇ

3バックが本当に鉄壁なんだなぁと感じる試合
エディスタ行く気満々だったけど、息子から、家におってくれと言われ
家族優先なのでダゾーン観戦となりました

塩谷といえばコレ!

塩谷は、ディフェンス能力はもちろんですが
それよりも抜群の攻撃能力が持ち味
とくに3バックの最終ラインから
するするするぅと上がっていくのが上手い!
だれも取れないんですよねぇ
モリシ、満田を抑えるだけでも大変なのに
川村、野津田も上がってきて
さらに塩谷も来たら、パニックですよwww

やっぱりシュートですよ

崩してシュートも大事ですが、
一つ前のタイミングで打つ意識も必要
そうすれば崩しやすくもなるかなと
嫁さんは、全然試合の映像は見ないんですが
塩谷が上がって行くとこだけ見てて
なんとなく入る気がしてゴールまで見たみたい
「これが塩谷よね!」って言ってました
確かに!
守りも大事ですが
引いた相手にはこれが効果的です
なかなかこじ開けれないときは
塩谷、佐々木が上がっていって
シュートやパスが必要ですね

東が上手い

東の持ち出しとパス能力は凄いね!
なんか青山がパスをガンガン出しているのを見ているような
そんな感じがしました
相手を背負って取られるかなとおもったら
反転して前を向いてパスを出してるから
チャンスが広がるよね
いやぁ楽しみですよ

志知がイキイキ

志知はやっぱり攻撃よねぇ
シンプルに交わしてクロス
きつい体勢でも上げれるから
チャンスも広がります
クロスに反応できるFWがいればなぁ
ピエロスや鮎川よねぇ

ドウグラスもいいけど鮎川使ってほしいなぁ

昨日、ドウグラスの復帰でしたが、自分的には鮎川を入れてほしかった
いいクロス上がってたし

ナッシーが上手い

ナッシーのポストプレー凄すぎる
あれだけキープしてくれたら助かるよねぇ

エゼ

エゼもっとシュート打とうぜ!
まだ遠慮してるような気がします
昨日の試合は、相手が守っていてスペースがなかったので
ドリブルで切り裂いて、強引にシュート打ってもよかったよね

そろそろ川村くんにゴールを

何度もゴールを取り消されてる川村くん
そろそろゴールさせてあげたい!
チャンスはあるんだけどねぇ
ちょっとチカラがはいっちゃう

いろんなパターンが増えてきてますね
とくに試合開始からのいい流れの時に
さくっと点が取れてたら、もっと楽な試合運びになるので
そこが課題ですかね

スキッべ監督がどういうふうに改善していくか
本当に楽しみですね!

ではでは

レジーナよく勝った!

Good morning!!!
いやぁ素晴らしい!
後半の最後までプレスを継続してて、がんばりが実ったゴールと勝利!
めちゃめちゃ嬉しい!
中嶋選手や木稲選手、柳瀬選手、いや、みんな上手かった。
結果がついてきたら、波に乗るよ。
こっからこっから!
レジーナは、初めての声出しになるのかな?
かなり後押しになったんじゃないかな?
息子が、レジーナのハイライトを見て
サポーター少ないねって言ったので
まだチームが出来たばっかりだから
今度、応援しに行こう!と話しました。
男子も調子上がってきてますが
サンフレには女子もあります!
両方応援していきましょう!

ではでは。

【2024完成予定】広島に新スタジアム建設中!アクセス最高!20230313

Good Morning!!!
昨日の夜には、ざっと雨が降って
朝は、空気がスッキリしたような感じがしますね
あとは、リーグ戦初勝利だったからかな?
気分がいい!
あとは、パナソニックスタジアムが素晴らしくて
羨ましいと思いましたが、来年は広島も良いスタジアムができる!
そう思いながらダゾーン見てました
昨日は、なぜかサンフレサポは上の方の席に追いやられてましたね
アウェイの洗礼でしょうか
下の階で、近い選手と喜びたかったでしょう
なぜあの位置になったんかな?
ではでは

JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第1節 vs横浜FC

Good Morning!!!
今シーズンは、年パスでもルヴァンカップを見れるので
なんとか早上がりさせてもらって、
エディオンスタジアムへ向かいました
今シーズン初勝利を見ることができました

17時半に仕事が終わっても19時前に着く

街中の仕事場から
17時半すぎに事務所を出て、本通駅まで行き
アストラムラインで広域公園までの道のりです
エディオンスタジアムの目の前についたのが18時50分
もうスターティングイレブンの音も聞こえてきてます
ビールを買って席に着くと、もう選手が並んで記念撮影中
やっぱり時間がかかるよねぇ
新スタになると
18時半に事務所出ても15〜20分くらいで着くので
最高ですよね
この悩みも今シーズンで終わります
エディスタを噛みしめてます

仕事終わりに結構見にきてる

思ったより、会社帰りに来ている人が多いんですよねぇ
嬉しいというか、凄いというか、尊敬というか
そんな自分も行ってるんですが、仕事の都合では
行けなかったかもしれないし、毎試合行ける人は
本当に凄いと思ってます
今シーズン、できれば皆勤賞狙いたいんですよねぇ
久々年パス買ったし

意外と若者が多い

なんかJリーグの観戦者の平均年齢が上がってるみたいですが
結構若者もいますよぉ
負けても文句も言わず帰ってます
ちゃんとタオルも回してるし
試合もめっちゃ見てる
だんだん広島にサッカーが根付いて来てるのかなぁ
新スタ完成したらもっと好きな人が増えるだろうなぁ

これからはシャレオがおすすめ

今後、シャレオの需要はかなり高まるはず
シミントひろしまももうすぐできるし
新スタもできれば時間つぶしにシャレオにいくでしょう
昨日は、シャレオのアバンセに寄って
ビールとカレーパン買ってアストラムラインに乗りました
スタジアムグルメもいいですが
予算的に抑えたいときは、予め買っていくのもありですよね
まだまだシャッターが閉まっているところが多いので
商売するなら今のうちが狙い目ですよねぇ〜

本通りまで行く人が意外と多い

帰りのアストラムライン。
だいたい大町とか中筋くらいで人が減ると思っていたら
意外と新白島とか本通りまでの人が多かった
買ったらちょっと飲んで帰ろうかってなるよねぇ
平日は難しいかもしれないけど
週末ならね

サンフレッチェビールが美味い

ビールの2杯目は、サンフレビールがおすすめ!
これ広島限定で缶でも販売してほしいなぁ
家でも飲みたい

ダゾーンで中継してほしい

もう天皇杯やルヴァンカップもダゾーンでしてくれんかなぁ
そうなれば値段上がってもみんな見るよぉ
スカパーさんと協力してさ
そうすればVARも全試合対応になるんじゃないかな?
よろしくおねがいします!

今週末は、ガンバ大阪戦
ガンバも勝って勢い出てきてるっぽいので
しっかり勝って勝ち点積み上げたいですよね
行きたかったけど日曜なんであきらめました
テレビの前から応援します!

ではでは

« Older posts