Goodmorning!!!
名古屋グランパスとの大事な試合を現地で見ることができ、
さらに勝利のプレゼントもいただきました
最高な週末になりました!
そんな気分のいいときにはもちろん祝杯は欠かせませんよねぇ
サポーター仲間とともに街に出て飲むもよし
家族で飲むもよし
一人で飲むもよし
とにかく飲みたいということはみんな一緒
そんなシチュエーションに一つオススメなものを見つけました!
以前、オクトーバーフェストの記事を書いたのですが
https://grandeviola320.club/2023/09/16/octoberfes/
そのときに勢いでサインしてしまった?
ビールサーバーが届いて
名古屋戦に行く前にセッティングし
エディスタから帰ったら飲もう!と決めてました
そのビールサーバーとは
全国の地ビールが家で飲めるドリームビアというもの
全然知名度がない・・・
怪しい・・・
キリンやアサヒからもサブスクで出てるんですが
それぞれ調べてみたら、缶ビールと比べて高い!
そりゃそうだ
そう思っていたんですが、、、
その【DREAMBEER】のサーバー本体のレンタル代は永久に無料で
飲んだ分だけを支払うというスタイル
※オクトーバーフェストにいたお兄さんにめっちゃ説明受けたwww
サーバー無料と言っても、普通のビールよりは高い
し、しかし!
飲んだらめちゃめちゃ美味しい!
ぜんぜんサンフレのことじゃないし
記事にしようか迷ったんですが・・・
本当に美味しくてびっくりしたので・・・
もし、
キリンやアサヒのビールサーバーにしようと検討されてるかたに
【DREAMBEER】をオススメしたかったので書きました!
気になる方は、まず詳細見てみてください↓↓↓
デザインがカッコいい
今までは、注ぎ口が2個あるタイプしかなくて
置く場所がないと思ってましたが
1個タイプも出たみたいでカッコいい!
グッドデザイン賞もとってます!
種類が豊富
70社150種類のビールが飲めます
でも自分で選べずランダムに来ます
冷蔵ができる
キリンのホームタップは、保冷のみなので
冷蔵庫で冷やし、空けたら48時間以内に飲まないといけないそうですが
ドリームビアなら5日は持つそうです
それよりも冷蔵機能があるのがいいです
初AWAJIビール
最初に飲んだのはAWAJIビール
これがめちゃめちゃ美味しい!
飲みやすい!
グイグイいきそうだったけど、なんとか我慢して
週末だけのお楽しみにしてます
飽き性のひとにはオススメ
毎回違うビールが届くので
選ぶ必要がないしいろんな味が楽しめるので
めっちゃ楽!
すぐに飽きてしまうひとは、いいシステムだと思います
とはいっても、毎月のことなので
よく考えてみてくださいね
お友達紹介制度があってクーポンもらえるみたいなので
もし検討の方は、忘れずに紹介コードを入れてくださいね↓↓↓
紹介コード
1452745
【ドリームビア】国内最大級のクラフトビールサーバーの詳細はここから