grandeviola320 – grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

サンフレッチェ広島のこと+建設中の広島サッカースタジアムを勝手にPRするブログ

投稿者: grandeviola320 (1ページ目 (230ページ中))

山口県下関市出身、広島在住。サンフレッチェ広島が、もっともっと広島で人気になるように、勝手に営業活動をしている。新スタジアムができることとサンフレッチェの優勝を夢見るサポーター。優勝の夢が思ったよりも早く叶ったので次は新スタジアム。もうすぐその夢も叶う。新たなる目標はカップ戦のタイトル!も穫れたので次は天皇杯!

広島中心部の新スタほぼ完成!隣の広場の整備が進行中!20231003

Goodmorning!!!

ついに川側の看板も完成!

川側の看板

サポーターゾーンの屋根がスケスケ

透けてますね!芝生に太陽の光を当てるのにスケスケにしてるのかな
ここだけじゃなくて、ぐるり一周スケスケにしたら暑いんかな?
眩しいんかな?
今までエディスタの野ざらし状態から考えると
屋根があるだけで最高なので
芝生優先でもよかったかなぁ?

サポーターシートの屋根

バックスタンドが見える

ファミリープールからの眺めです
奥にバックスタンドが見えるってのが最高に興奮する
写真じゃ立体感が伝わらないんですよねぇ

edion peace wing hiroshima

昨日は照明テストしたそうですね
また見逃しちゃった・・・
仕事が忙しいんで夕方のテストは見に行けまてん
次に期待!

ではでは

勝利のあとは【DREAMBEER】で至福の時間

Goodmorning!!!

名古屋グランパスとの大事な試合を現地で見ることができ、
さらに勝利のプレゼントもいただきました
最高な週末になりました!

そんな気分のいいときにはもちろん祝杯は欠かせませんよねぇ

サポーター仲間とともに街に出て飲むもよし
家族で飲むもよし
一人で飲むもよし

とにかく飲みたいということはみんな一緒
そんなシチュエーションに一つオススメなものを見つけました!

以前、オクトーバーフェストの記事を書いたのですが

https://grandeviola320.club/2023/09/16/octoberfes/


そのときに勢いでサインしてしまった?
ビールサーバーが届いて
名古屋戦に行く前にセッティングし
エディスタから帰ったら飲もう!と決めてました

そのビールサーバーとは
全国の地ビールが家で飲めるドリームビアというもの

全然知名度がない・・・
怪しい・・・

キリンやアサヒからもサブスクで出てるんですが
それぞれ調べてみたら、缶ビールと比べて高い!
そりゃそうだ

そう思っていたんですが、、、
その【DREAMBEER】のサーバー本体のレンタル代は永久に無料で
飲んだ分だけを支払うというスタイル
※オクトーバーフェストにいたお兄さんにめっちゃ説明受けたwww

サーバー無料と言っても、普通のビールよりは高い

し、しかし!

飲んだらめちゃめちゃ美味しい!

ぜんぜんサンフレのことじゃないし
記事にしようか迷ったんですが・・・
本当に美味しくてびっくりしたので・・・

もし、
キリンやアサヒのビールサーバーにしようと検討されてるかたに
【DREAMBEER】をオススメしたかったので書きました!

気になる方は、まず詳細見てみてください↓↓↓

デザインがカッコいい

今までは、注ぎ口が2個あるタイプしかなくて
置く場所がないと思ってましたが
1個タイプも出たみたいでカッコいい!
グッドデザイン賞もとってます!

種類が豊富

70社150種類のビールが飲めます
でも自分で選べずランダムに来ます

冷蔵ができる

キリンのホームタップは、保冷のみなので
冷蔵庫で冷やし、空けたら48時間以内に飲まないといけないそうですが
ドリームビアなら5日は持つそうです
それよりも冷蔵機能があるのがいいです

初AWAJIビール

最初に飲んだのはAWAJIビール
これがめちゃめちゃ美味しい!
飲みやすい!
グイグイいきそうだったけど、なんとか我慢して
週末だけのお楽しみにしてます

飽き性のひとにはオススメ

毎回違うビールが届くので
選ぶ必要がないしいろんな味が楽しめるので
めっちゃ楽!
すぐに飽きてしまうひとは、いいシステムだと思います

とはいっても、毎月のことなので
よく考えてみてくださいね

お友達紹介制度があってクーポンもらえるみたいなので
もし検討の方は、忘れずに紹介コードを入れてくださいね↓↓↓

紹介コード
1452745

【ドリームビア】国内最大級のクラフトビールサーバーの詳細はここから



広島中心部の新スタほぼ完成!隣の広場の整備が進行中!20231002

Goodmorning!!!

気がつけば10月になっちゃいました
スタジアム完成まで残り4ヵ月?切ったということかな?

スロープと階段

川側のほうに抜けるように作られているスロープに階段がつきました
大きな壁ができるのか、鉄骨が固められてます

選手バス入場口?

このスロープの下をくぐって
選手のバスが入ってくるのかな?

川側の看板設置中!

ちょっと見えにくいですがwww
木の隙間から看板が見えますねぇ
帰りには完成してるかな?

着実に完成に近づいてますねぇ

わくわくです


ではでは

どうした?上田益也主審!

Good morning!!!

今日は、現地参戦!雨になるとは聞いてなかった^ ^
でも、たくさんのサポーターが集まりました!
動員数も増えてるし、みんな残り少ないエディオンスタジアムを
味わってるのかな?

リアクション

今日はいつもと違う席からの観戦でした
みんないいプレイには拍手だし、ゴール前までいくと大歓声
めっちゃホーム感出てた
広島特有なのかわかりませんが、ヤジも凄かった笑

中野くんのゴール!

どこがオフサイド?
ピエロス?関与してないよ?マジしっかり説明が欲しい!
もしかしたらオフサイドのルールが変わったのかもしれない・・・

満田へのユンカーのファール

満田に危ないチャージをしたユンカー。
満田とユンカーが睨めっこしてましたが、上田レフリー見てない、、、
マジ大丈夫?

荒木のはファールじゃねぇよ

荒木とユンカーが競り合ったあと、ユンカーだけ痛がってファール
正当に競り合ったのに荒木のファール
なんじゃそりゃ!!!

家族へのメッセージ

エゼのスパイダーマンにイエロー出ました
例えば、メッセージつきのTシャツとか見せてもダメだっけ?

これから大事な試合が続くんで、ちゃんと正当なジャッジを期待してます。

上田益也さん!

よろしくお願いします!

ではでは

軒先パーキングもあと数試合!取れなかった人も諦めては駄目ですよぉキャンセル待ちを狙っておきましょう!その前に、登録と仮で購入のシュミレーションしておきましょう!

興奮の新スタ!EDION PEACE WING HIROSHIMA!ネームプレートは9月30日まで!20230929

Goodmorning!!!

雲なし!
気がつけばペデストリアンデッキの工事が
どんどん進んでいますよぉ
改めてスタジアムキレイですねぇ
柱も綺麗!

スロープ

3階まで一気に登れるスロープが完成間近です
結構長い!
これも名物になるんじゃないかなぁ?
エディスタの広域公園からの心臓破りの坂を受け継ぐスロープ
いいですねぇ
鍛えるときの坂ダッシュに使えそうですねwww
ぼきって折れたりして落ちんか心配だけど
ちゃんと大丈夫なんですよねぇ
不思議だわぁ

ではでは

« Older posts
grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜