Guten Tag(グーテン ターグ?)

こんにちは!
平日の17時というキックオフ時間にも関わらず、なんと1万人近くのサポーターが集まりました!ビッグアーチのときと比べても倍近い人数ですから、さすが街中にあるスタジアムの集客力ですね。希望は15,000人くらいに膨れ上がってほしいところですが、まだまだこれからですね!

子どもたちも大喜び!

試合が早く始まるメリットもありますよ。子どもたちは19時には試合が終わるので、次の日の学校にも影響が少なくて済むんです。実際に子供たち結構いました。もっと子どもたち向けの招待なんかもあればいいかもしれませんね。

青山敏弘の最後のホームゲーム

青山敏弘選手のEピースでの最後の試合、目に焼き付けようと行った試合で、ゴールシーンまで見られるとは思っていませんでした。もう寿人のような動きだったから、解説でもその点に触れていましたね。ゴールにチームが一体となって喜んでいる姿を見ると、改めて良いチームだなと思いました。

カッシーの惜しい場面も

柏好文選手もホームの最後の試合でしたが、相変わらずキレあるプレー。ビッグチャンスにキーパーに止められてしまいましたが彼のプレースタイルは終始一貫していて、まだまだできる!と多くのファンが感じたのではないでしょうか。どこに行くんだ?カッシー!甲府?サウジ?

スタジアムグルメの課題

昨日はギリギリの到着だったので、外で食べる時間がなく、スタジアムグルメを楽しむつもりで一周してみましたが、食べたくなるものが少なかった。美味しそうなものでも、量が少ないor高すぎる…。サンフレ支援のためなら高くてもいいけど、もう少しボリュームがあれば、一部の人だけでなくたくさんの人に喜ばれると思います。
カープの感謝祭で見たような、うどんやタコ焼き、焼きそばなどの豊富なラインナップがあれば、もっともっと楽しめるのになぁ。味は問題ないので量や値段で調整したり、庶民派グルメやリピートしたくなるようなスタグルが増えることを期待します。

次回の計画

今度は、汁なし担々麺-翼-でテイクアウトしてみようかと計画中。ビールも安いので、一緒に楽しみたいと思いますw
ちなみに飲み放題もあったので、サイドメニューとビールでベロベロになることもできます!
担々麺もめっちゃ美味しいのでぜひ!

食べたくなってきた!

ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
WE FIGHT TOGETHER

#スタジアムグルメ #サポーター #試合観戦 #柏レイソル #青山敏弘 #カッシー