前半終了!後半90分も勝つ!

sanfrecce+edionpeacewinghiroshima BLOG

前半終了!後半90分も勝つ!

Guten Tag!!!

シャットアウト成功!
昨日も、Leminoの放送を見るためにスマホも見ずに帰宅。もちろん家族にはそのことを伝えているので大丈夫。みんな結果知ってて、しかも勝ってるから言いたくて仕方なかったんだろうね。いつものように22時30分配信かと思ったら、パートナーから「21時30分かららしいよ」との情報が!よっしゃ!

いきなり2ゴール!これは危ない!

珍しく幸先よくゴールをしたサンフレッチェ。しかも2ゴール!3点目が入れば楽に行けたんですが、FC東京も黙っちゃいません。PKで1点取り返し、わからない展開に。段々と東京ペースになり押し込まれる時間が増え、なんとか前半終了。後半開始はサンフレのチャンスが続きましたが、ゴールを奪えず。ここで取れてたら、もっと余裕を持てたのですが上手くいきません。なんとか逃げ切り勝利で2戦目に挑めます。

交代遅くね?

最近のスキッベ監督は、交代遅くないっすか?替えづらいのかもしれませんが、ピエロスや大橋、泰志や新井ももっと早くてもよかったよねぇ。エゼとか野津田とか大弥もさ、使っても良かったよねぇ。なんなんかね。

ぴーひろだより

無料開放のとこですが、10時にならないと入れません。。。シクシク。。。

Fゲートの告知映像

施設案内が復活!

案内が復活してますねぇ。どうしたんですかねぇ。なんかあったんですかなぁ。

黄色いアスファルトが剥がされてました

昨日はあった黄色いアスファルトが剥がされてましたね。こちらもなにかあったんですかな。

あまり人気のないひろぱ

きのこみたいなテーブル

こっち側にもテーブルが設置されますね。ここは試合日はごった返すからテーブル合っても人多くてゆっくりできなさそう・・・どういう目的なんだろうか。立ち飲みか?スマホ充電とかできたらいいかもね。太陽光発電で得た電力を使うとか。

ひろぱのメイン道路

階段とすべり台らしきもの

なんか見えますね!階段のようなものと滑り台のようなもの。もっと近くで見ろよって思うかもしれません。いっぱい子供集まるから、遊べん気がする・・・

ついに遊具の設置開始したHiroPa!

実はメッシュでした!

無料開放の案内の横断幕がFゲートに貼られてるんですが、近づいて見るとメッシュ素材でしたよ!ビニールみたいなゴムみたいな素材かと思ってました。進化してますね!

メッシュ素材なんです

30分早くならんかなぁ

ではでは

 

grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜