ナビスコ決勝→ルヴァン決勝

2022sanfrecce
この記事は約2分で読めます。

こんにちは。
ルヴァンカップ決勝へ向けた第二戦。
ゴールは見れなかったけど、福岡を抑えて引き分けに持ち込み、
8年ぶりの決勝の舞台へ進むことができました!

ジュビロにやられたナビスコカップ

この試合、国立まで行きましたよ。
広島から車で。後半もあと少しのところで追いつかれて、
延長でやられた記憶があります。
絶望感しかなかったなぁ。

パトリックにやられたヤマザキナビスコカップ

国立が使えず、なぜか埼玉スタジアムでガンバと決勝を戦う。
このときも、広島から車でいきました。
寿人が幸先よく決めて2点リードし、流れもよかった。
そこから、まさかの逆転負け。
リードして一瞬タイトルが頭によぎってしまったのが敗因かなぁ。
2点差が1番怖い。

カップ戦、初の頂点へ

シルバーコレクターのサンフレ。
過去、何度も何度も決勝にいきながら、最後に負けてしまう。
そんなカップ戦の決勝に弱いサンフレッチェでしたが、
ついに歴史を塗り替えるチャンスがきましたね!
もう楽しみしかない!
いざ頂点へ!
この1試合に集中し、スキッベ監督を胴上げしよう!

新国立競技場!

旧国立には、天皇杯決勝とナビスコ決勝で、2回行ったことがあります。
どちらも負けてます。
夢だった新しい国立に行けるチャンスが巡ってきました。
オリンピックのメイン会場だし、日本では最新のスタジアムかな?
サッカー専用ではないですが、一度は行って見たいスタジアム。
楽しみだなぁ。

ではでは。

【じゃらん】ルヴァン決勝のときの宿はどうしよう? 高速バス・夜行バスの格安予約【バスのる.jp】
タイトルとURLをコピーしました