2013-04

2013sanfrecce

気軽にサッカーがみたい

こんばんは!仕事終わりに、ACLへ。前回大会では、嫁さん1人しか行けてなく、今回はユニも買ったしACL最終ホーム戦へ。ただ、仕事が7時に終わったため後半からの参戦に。県庁前からアストラムラインで広域公園まで。遠すぎるわ!改めて実感。それでも...
2013sanfrecce

イエローカード

こんにちは。実家への帰省中に試合があったので便利なスカパーオンデマンドで確認しながら帰りました。本当に便利な世の中になりましたな。実家でも中継が観れるし出先でも見れる。スカパーさん!今後も宜しくお願いします!さてさて、調子が上がってきた我ら...
2013sanfrecce

嬉しい悲鳴。

こんにちは。ホーム初勝利で、完全にホッとして更新が遅くなりました。やっぱり、ホームでの勝利は大事。選手のコメントからもわかるようにみんな勝ちたい気持ちでやりよるし段々意識しすぎて変な呪縛がかかったかもね。サポーターも含め、とても時放たれたと...
2013sanfrecce

やっとこさ

おめでとうございます。昨日は、何回言われた事か。祝ってもらうのって嬉しいね。ついに三十歳。頑張りまーす!さてさて、久しぶりにホームで勝ってくれたサンフレッチェ。寿人のゴールがうまれて完封勝利!なんか、最近負けてばっかりでどうかなと思っても順...
2013sanfrecce

しょうがないけども!

こんばんは。本日、三十路となりまして二十代ともお別れ。何か変わる時が来たかなと薄々感じております。これからも、ブログ書きますので閲覧の方、宜しくお願いします!さてさて、波に乗れないサンフレの話。ACL、Jリーグチャンピオンが見事に敗退。シン...
2013sanfrecce

アレッアーレ広島あれ???

こんにちは。毎回楽しみにしているACL。これまで厳しい戦いが強いられているサンフレッチェ。今節で勝たないとリーグ突破は厳しくなるという状況ですんなり負けてしまいました。メンバーが違うからというよりJリーグと世界(アジア)との違いがあると思っ...
2013sanfrecce

ザ・チームワーク

こんにちは。サクラが散ってしまいそうな大雨。春って感じですね。自分事ですが、腰が痛いです。三十路手前にしてガタが来たのか?コンディションにはさらに気をつけていかんとね。これからですね!コンディションといえば洋次郎。帰って来ましたねぇ〜ちょっ...