2011sanfrecce さぁ!がんばろう! いい天気です。過ごしやすい季節になりました。みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?とくに無いので今日は、この辺りで。。。ではでは。 2011.04.20 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce 京都サンガと浦和レッズとサンフレッチェ広島 昨日、録画していた元気丸や恋すぽをみました。もちろんサンフレッチェ情報の入手のためですが地味にサンガとレッズと試合をしていて引き分けてましたね。ということは、最終的に中断期間中は、負けなしで行けたということかな???ムームーもフィットしてき... 2011.04.19 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce ビッグアーチと桜 こんにちは。オリンパスのペン君を買いました。そして、本気で撮りにいきました。我慢できずに一人、聖地へ。ではでは。 2011.04.15 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce 誕生日せまる!リーグ再開もせまる! 一年に一度の誕生日。ついに明日に迫りました。だんだんと一年が短くなり年をとるのも早くなってます。まだまだ若いのでガツガツいきたいですがとはいいつつ、もうすぐ三十路ボンバイエ。どんなんかな−!!!と、同時に迫ってきている物がJリーグの再開です... 2011.04.13 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce スルーパスとオリンパス 石橋りゅうじ!当選おめでとうございます。しかも、トップ当選。さすがです!私の1票のスルーパスが実りました。政治に関しては新人ですが広島への思いは他の人より多くあると思います。広島のため安佐南区のため、サンフレッチェのためどんどん動かしていっ... 2011.04.12 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce 充実感満載の一日 今日は、充実感満載の一日でした。昨日は、時間が足りないだろうと予想していた。それがあっという間に用事を済ませることができデジカメ一眼レフの購入予定もデオデオ本店のカメラ担当の方に非常に良くしてもらい満足感いっぱいで購入。サンフレッチェの試合... 2011.04.10 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce デジタル一眼レフカメラ 迷ってます。非常に迷ってます。これまでにないくらい。デジカメをどれにするかを。困ったちゃん。いつものように、ネットや雑誌で人気や機能を調べ上げ万全の状態にしているのだがどうも、踏ん切りがつかない。明日、デオデオさんの所に購入をしにいく。いつ... 2011.04.08 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce ヴィッセル神戸とケツメイシ 今週の土曜日にサンフレッチェはヴィッセル神戸とチャリティマッチです。この前の名古屋に勝って調整がうまくいっている感じなので土曜日もいい試合を見せてほしいです。ビッグアーチだし中継もあるし。が!!!久しぶりに見に行けるぞと思っていたらなんと、... 2011.04.07 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce 選挙と石橋りゅうじと僕と 最近は、職場までの道のりでブログを更新している僕。ブログを通じて日々感じたことや気になったこと(ほぼサンフレ)を語っていこうと思います。そんな僕の今日のネタは皆さんもご存知、我がサンフレッチェのスタジアムDJ石橋さんついに市議会議員になろう... 2011.04.05 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce 名古屋グランパスエイトとの試合 土曜日にグランパスとの試合がありました。結果は2-0で勝利を収めました。月末にはリーグ再開するし名古屋はACLがあるということでお互いそこそこ本気ではないかと。中継がなかったので細かな内容は分かりませんが、勝つことは良いこと。神戸と浦和とは... 2011.04.04 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce エイプリルフーレッチェ エイプリルフールです。4月になり、春の陽気になり気持ちいい日が続いてますね。ただ、自分の仕事場が日が当たらず部屋の中は寒いので、暖房つけるかつけんか微妙なところですな。ところで、今回のブログは、久々のパソコンからの投稿でございます。最近は、... 2011.04.01 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce グリーンアリーナ こんにちは。来週、グリーンアリーナでケツメイシのLIVEがあります。見に行きます!久しぶりのLIVEです。戦闘体制万端にするため通勤中に一生懸命覚えてます。ケツノポリス4ぐらいの時にもグリーンアリーナに行ったのですが以前に行った時の大阪で感... 2011.03.31 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce チャリティーマッチとオークション 日曜日にサンフレのチャリティーオークションが締め切られ落札者が発表されました。みんな多くの義援金を入れてました。自分も、参加したのですが健闘も実らず、盛田のジャージは落とせませんでした。驚いたのは寿人やカズ、忠成の品。かなりの額になってまし... 2011.03.29 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce フットボールオールスターズとサンフレッチェ おはようございます。今週のサンフレッチェサポはテンションが上がらない一週間になってますね。その原因に軽く触れますが日曜日の試合、自分は勝てた試合と思っています。内容が良くガンバを圧倒していたし、一対一でも、勝つ事が多かったし先制はされたが、... 2011.03.28 2011sanfrecce2024まで
2011sanfrecce ちょっとした間に 見ましたよ!サンフレッチェ対ガイナーレ前半は少し硬いというか様子を見ているというか特に動きはありません。それぞれ持ち味は出していたので後半に点が入るかなと。今日はパスポートの写真を撮りに行くつもりだったのでさっとハーフタイムにコンビニへ行く... 2011.03.26 2011sanfrecce2024まで