Jリーグ ⋆ grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

サンフレのこと+エディオンピースウイング広島(Eピース)を勝手にPRするブログ

タグ: Jリーグ (1ページ目 (34ページ中))

【本拠地交代】OUT-Eスタ→IN-Eピース 12月末に完成!20231207

Goodmorning!!!

今日はいつもの時間より一時間遅くなったんですが
工事の人も多く、ちょっと写真撮りづらかったかな
最近は、目隠しの布が外されてってるので
中が見える場所が増えてます

川村くんが日本代表!

川村くん代表に選ばれましたね!
リベンジしてこーい!

ではでは

#edionpeacewinghiroshima
#エディオンピースウイング広島

2023シーズン勝手に総括!

Goodmorning!!!

最終節、アウェイで劇的勝利をしたサンフレッチェ広島は
3位で2023シーズンを終えることができました!
思い返せば色々ありましたが、来年に向けて気になったことを
まとめていこうと思います

シュート数はJリーグトップ!

今シーズンのサンフレは、とにかくチャンスが多かった
シュート数でいえばリーグトップ!

でもゴールになってない・・・

スキッベ監督の言う通りゴールが・・・

サンフレのゴール数は7位
マリノスと比べると21点もの差!!!
ヴィッセルとも18点!!!

そりゃ勝てる試合を落とすよねぇ・・・

オフサイドの数に注目

気になったのがマリノスのオフサイドの数!
ダントツ!!!!!!!!!
他チームの倍以上!!!!!!!

オフサイドになるということは
裏へ抜け出す回数が多いというのと
そこにパスが出てるという証拠ですよね

たとえば、
青くんがもっと試合に絡んでパスしまくっていたら
ゴール直結のパスがもっと出てたんじゃないかなぁ
結構安全なパスが多くてもやもやすることも
青山・塩谷・東のように
全員が狙っていけば、相手からしたらかなり怖い

コーナーキックの数

そしてこれもリーグトップ!!!
神戸や横浜と比べると
40くらいの差がありますよ
ここ重要ですよ!
正直もっとコーナーキックの練習したほうが良いと思う
この40のうち半分の20がゴールになったら
総得点で張り合えます!
攻めたパスを出すようにできるには時間がかかりますが
コーナーの練習はすぐできます
せっかくコーナーをGETしたんだから
有効に使いたいですよねぇ

ゴール数を増やすためには?

満田誠

トップ下でゴールに集中しよう
パサーがいないからか満田がなんとか頑張って青山っぽくやってましたが
それよりもシュートチャンスを増やしてどんどん決めて欲しい!
シュートの上手さはJでもトップクラスだと思ってます

川村拓夢

ラストパスの回数を増やしましょう
もっと危険なパスを出せるようになってほしい
結構フリーで受けることが多いので
そこからいいパスが出てくれば最高!
あとシュートを枠に

東俊希

とにかくシュート精度を上げましょう!
テクニックやパスセンスなど他選手にはない
天才的な感覚を持ってるので、そこは遠慮なく発揮してもらいます
ゴール前にするするっと入ることがとても上手いので
とにかくシュートを枠に入れる練習をすればOK!

ピエロスソティリウ

とにかく怪我しない!
怪我明けのピエロスはキレキレで得点の臭いがプンプンしてましたが
ちょくちょく怪我するから、とにかく一年出て欲しい

ナッシムベンカリファ

とにかくゴール!
そろそろ結果がほしいのでチームプレイも大事だけどゴールを狙おう
そんなバンバン点をとる選手ではないけど
やっぱりナッシーのゴールが見たい!

加藤陸次樹

途中加入でこの活躍は凄い!
2024は得点王狙ってほしい!
最低でも2桁いってもらいましょうか!

エゼキエウ

やっとJリーグに慣れて来たって感じですかね
ドリブルの印象でしたがパスセンスもいいことが発見できました
エゼもしっかりコンスタントに試合に絡んでいけば
スタメンでもスーパーサブでも全然いけるよ!
ぐいぐいドリブルいってもらって
シュートのときは落ち着いてゴール量産して欲しい

棚田遼

マジで活躍してほしい!
こどものスクールの先輩だし特別な感情があるのでw
ユースからTOPに上がってなかなかすぐには難しいから
もしかしたらレンタルとかで修行にいって試合に出たほうがいいんかなぁ
イケメンだしB型だし!

松本泰志

まっちゃんも好きよ
なかなか出場の機会がないけど
いっつも仲間のゴールとかめっちゃ笑顔で喜んでて
こんないいやついないって感じ
泰志のスルスル~って上がっていくのはめっちゃ効果的だから
それを活かしつつパスを出せるようになったら最高よ
たしかパス出せる選手じゃなかったかな?
しかもB型w

松本大弥

もう一人の松本くん
そう「ひろや」
全然からめんかったなぁ
ひろやの抜けた大宮はJ3へいってしまったから
戦力になってたってことだから
能力はあるんですが、なかなかチャンスがなぁ
またレンタルかもしかしたら移籍もあるかもなぁ

野津田岳人

守備はOK!
あとはゴールとチャンスメイク
もっともっと攻めたパスを出したり
ロングシュートがんがん打って
攻撃面でも怖い選手にならんとねぇ
川村くんに負けとっちゃ駄目でぇ

マルコスジュニオール

ほんとに助かりました!
来シーズンは、もっと活躍してもらって
もう一度輝いてほしい!
シュートもドリブルも上手いけど
パスセンスも高いので、困ったときのマルコスって感じで
よろしくおねがいします!
かめはめ波しよう!

新スタ!エディオンピースウイング広島!

とにかく来季は新スタになります
ホームのようだけどアウェイのような?
慣れるまで少し時間がかかりそうですが
年パスも売れてるしサポーターも毎試合満員近く来ると思うので
気負いせずしっかり勝っていきたいです!
まずは残留!
スキッベ監督も2年目は難しいと言ってたけど
結果3位なので3年目は大爆発するのか?
ACLがどうなるかでも変わってきますが
リーグ優勝しましょう!
2015年から遠ざかってるので
そろそろ狙っていきたいねぇ

最後まで見ていただき感謝感謝です

ではでは



【本拠地交代】OUT-Eスタ→IN-Eピース 12月末に完成!20231204

Goodmorning!!!

階段コンクリートが固まりつつあります
周辺の整備がどんどん進んでいます

駐輪場

やっと駐輪場の順番がやってきました
地面が固められてます
何台くらい停めれるんでしょうか?
足りればいいけど、結構みんなチャリで来ると思うんで
たっぷりほしいですね
またチケットある人は無料とかなるんかなぁ?

サンフレの男子のシーズンも終わっちゃったので
ちょっとさみしいですが
来年に向けてしっかり休んでもらって
優勝目指していきましょう!

ではでは

エディオンピースウイング広島!12月末完成予定!あと2ヶ月!20231127

Goodmorning!!!

週末、エディスタでの最後の試合が終わってしまいました
いい試合だったし青山の先発、卓人の引退セレモニー
カッシーや柴崎も出場したことで盛り上がり
エディスタの最後感が薄れちゃいましたw

継承

来シーズンからは、ぴーひろ(正式にはイーピース)での開催です
エディスタでの伝統や良かったことは継承しつつ
新たな取組も融合させてサポーターが心地よく観戦できるように
していってほしいですね
最初から完璧にはできないですが
少しずつ成長していったらいいと思います

天井

ペデストリアンデッキの裏側が
鉄の棒みたいなのがむき出しになってて
これはデザインなのか?と思っていたら
カバーを取り付けていましたw
そりゃカバーしたほうがいいけど、
そのままでもかっこいいのになって思っちゃいました
でも、配線とか勝手にいたずらされたり
汚れたりするのを防ぐためには必要ですよね
もう、ほんとうに完成が近づいてます

今日は、エディスタにあった思いが
イーピースに移動してきたような感じで
いつもと違った感覚で写真を撮りました

楽しみです

ではでは

エディオンピースウイング広島!12月末完成予定!あと2ヶ月!20231124

Goodmorning!!!

メイン側のスロープの下になにか設置されてますねぇ
電気系統の配線もついてます
こういうのが地味に実感をわかせますね

エディスタ最後の日

ついに明日、エディスタの最後の日
昨日、ニュースでビッグアーチでの初めての試合の映像が出てましたが
めっちゃ雨降ってましたw
いつも大事な日は天気が悪い・・・
なんででしょうかね
明日も、いきなり寒くなるそうで
下手したら雪でも降るんじゃないかな?
やめてぇ〜

明日は、家族みんなで行く予定だし
会社の取引先の方も行くみたいだし
とにかく天気は良くなってほしい

とにかく安全に終わってほしい

とんでもないくらいの人が集まります
予想外のことが起こりそうです
何事もなく安全に終わることを祈ってます

ではでは

※駐車場は埋まっているので、バスかアストラムラインで行きましょう!

« Older posts
grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜