2022まで – ページ 2 – grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

サンフレッチェ広島のこと+建設中の広島サッカースタジアムを勝手にPRするブログ

カテゴリー: 2022まで (2ページ目 (52ページ中))

過去のブログを紹介!

おもんないサッカー

こんばんは!
初参戦しましたが
全然盛り上がることなく
何も印象残らず終了。
なにかあるとすれば
なぜ怪我上がりの柴崎を使ったのか?
って事ですかね〜
まあとにかく、これまでの試合は
なんとなく可能性が見えつつある内容でしたが
今日の試合は、全く内容がないよ。
こんな試合してもお客さま、
13000人も来てました。
こんな状況でこれはかなり凄いと思います。
弱い時に来るサポーターが真のサポーター。
そう思います。
でも勝って欲しい、、、
今日の感想。
ボランチは塩谷で
右バックに野上でもいいんじゃない?
宮吉トップでシャドーに工藤。
フェリペも色々と言われてますが
工藤ちゃん全部決めてたら
かなり褒められてますよ。
あとちょっとのところやけど
そこは、ちょっとしたアイデアがいるんです。
カズがビルドアップの時にバックラインに
吸収されて4バックになるみたいなアイデア。
ポイチ!
頼むよ!
これ乗り越えたら、またタイトル見えて
来るよ!
ポイチもまだ5年目かな?
まだまだ、新人なんやけ
色々試して色々怒られて
色々経験して色々勉強して
やって行こうや!
次からは、勝ちに行くとは言いません。
勝ち点1を取りに行こう!
あわよくば勝てればオッケー!
よそのチームの守りのサッカーは
やって欲しくない!
守りまくってワンチャンスを決め
また守りきる全然おもんないサッカー。
チャレンジして行こう!
まだ時間はある!
一心!
ではでは。

ウタカのせい、というよりポイチのせい!

こんばんは。
腹が立ってますよ!
負けました。
浦和さん強かったなぁ
って言いたいところですが
そうではない試合内容でしたよ。
みんな戦ってましたよ。
1人を除いては。
そう、ウタカ。
守備せんから
青山、マルちゃんが前線まで出て
守備する事態に。
これに、寿人が加わればかなり

脅威になったはず。
それでも、ウタカは守備しない。
どうよ?
周りが頑張っとるのを横目に
何もしない。
これはヤバイと思う。
しかもPK外すわ決定機外すわ。
点取るから許されとるけど
取らんなら信頼ないよね。
そこよ、ポイチ!
寿人は後半途中じゃダメよ!
途中はウタカよ!
それ素人の自分でもわかるわ!
かすかな希望を持ってのぞみましたが
絶たれました。まだ可能性はありますが
悔しい!
みんな頑張っていたのに。
もう、ポイチはオリンピックに
気持ちがいってるのかな?
浩司もなぁって感じ
ちゃじをフルでいいでしょ〜
皆川もっと使おうよ
宮原も使おうよ
不満です。
来シーズンはどうなるかな?
ではでは。

B型とA型とO型と

おはようございます!
さてさて、黒田の200勝でわいている広島ですが
サンフレッチェにも注目してくださいね〜
久しぶりの勝利を満喫しながら
色々話していたら気になることが。
みなさん、気にしてないようで気にしている
血液型について。
ある法則をみつけてしまいました。
それは、、、
B型の選手が多い方が勝てるということ。
たとえば、、、
青山とか
千葉ちゃんとか
水本とか
他にもたくさんいます。
しかし!
B型だけではダメなんです!
A型が必要なんです!

締めるところはA型。

調子に乗らせるといいのがB型。
卓人、A型
寿人、A型
ポイチ、A型!
セカンドステージを獲り
下剋上して、日本一!
まだまだあきらめんよー!
カープと一緒に勝つで!
ではでは。AF2A4AA7-74D0-4AB8-B0BA-A8A8F080AFB9.jpg

さーとーおー寿人ラララララーラー

おはようございます!
こんな気持ちいい朝はありません。
浦和に勝ったよりも
寿人が出て、さらに得点も!
寿人は得点に対しそんなに喜んで
なかったですが、これが
ザ、寿人ゴールなんですよ!
常に狙っている。
そこなんですよ!
まだまだチームは寿人なしでは駄目なんです。
サポーターも寿人を見たい。
ポイチ!
今日の采配は、今後の戦いの形ですよ
新たな光、寿人が活きるフォーメーション。
それが見えた試合でした。
ポイチ!
この時期に、1人残しはなしですよ
チームみんなで戦おう!
ではでは。
« Older posts Newer posts »