【エディオンピースウイング広島】完成する前はそうだった???

2024sanfrecce
この記事は約3分で読めます。

Hello!!!

Jリーグ開幕前のお祭り、ゼロックススーパーカップ!と思いきや、
フジフィルムスーパーカップに名前が変わってました!
サンフレも何度も出場してたんですよー^ ^
懐かしいなぁ。

ゼロックス杯で得点狙う佐藤寿人、気になるゴールパフォは「作戦を練る」 | サッカーキング
サンフレッチェ広島は19日、翌日開催されるガンバ大阪との富士ゼロックス・スーパーカップ2016に向けて最終調整を行った。  広島は、ゼロックス杯に過去3度出場···

懐かしんでる間にJリーグ開幕が近づいてますよ!
イーピースでの新シーズンがスタートします!

そんなEピース、エディオンピースウイングが完成する前が
どんなだったか気になりませんか???
少し紹介しますね。

もし開幕まで待ちきれない人!
時間潰しに見て見てくださいね

少女の噴水はどこへ???

ぴーひろ(家族内だけでの略称)ができる前
写真のような噴水があったの覚えてますか?
近所の散歩の人くらいで、ほとんど人はいなかったけど、
なんか心が落ち着くような、昭和な感じでした。
たまに業者の人が高圧洗浄機でキレイにしてたり

当時のインスタに毎日毎日同じような写真を上げてたので、
気になった方は、めっちゃ下までスクロールして見てください笑

懐かしいなぁって思ったら「シェア」とか「いいね」とか
よろしくお願いします^ ^

このー木なんの木気になる木?みたいな?

大きなクスノキが真ん中にあったの覚えてますか?
大好きだったクスノキちゃんもスタジアムの工事の影響で移されることに。
悲しかった・・・

それもスタジアムが出来上がってきた感動で忘れてたのですが、
あのクスノキちゃんが帰って来た!というニュース!

めっちゃ嬉しかった!

中央公園の象徴、クスノキ巨木が3年ぶり「復活」 新サカスタ工事で一時避難 広島市中区 | 中国新聞デジタル
サッカースタジアムの建設が進む広島市中央公園(中区)に、市民に親しまれてきたクスノキの巨木が3年ぶりに帰ってきた。工事に伴い、市がいったん園外に移していた。スタジアム敷地内に根を下ろし、「シンボルツ...

これ広島市ですよ↑↑↑

街の真ん中にこんな広い公園があったんです。
フードフェスティバルとか植木市とかイベントをたま〜にやってました。
警察官がジャージで集まったりもしてましたねw
色々思い出すなぁ。
写真は南北通路辺りから川に向いて撮った写真。

ということは?

現在の姿は?↓

全然違う!こんな素晴らしいものが建っちゃいました!

そして、クスノキちゃんがどうなったかというと???
左にちょこっと写ってます!
最初の写真と向きは同じで少し離れたとこで撮ってます。
芝生はなくなりおっきなスタジアムが完成しました!

いまだに信じられない!

ついにJリーグ開幕!

なんやかんやあったぴーひろ。
建設までの道のりは本当に長かった。。。
もうちょっと早ければ、、、
寿人や森崎ツインズ、しばやんとか清水とか
現役中に見ることができたのにとか思いますが、言っても仕方ない!

オフシーズンに、サンフレOBいっぱい集めて、試合しましょう!
絶対満員になるよ^ ^

週末は開幕戦!
みんなで声出してマフラー掲げて旗振って手を叩いて
スタジアムの雰囲気最高にして選手にパワー送りましょう!

ではでは↗︎↗︎↗︎

タイトルとURLをコピーしました