PR

THE SANFRECCE -20251001-

2025sanfrecce
この記事は約3分で読めます。

Moin!(モイン!) 

ドイツ語で「おはよう!」っていう言葉みたいです。10月になったし、これからはモイン!でいきますw

昨夜は、ACLE上海海港との試合がありましたね。試合を支配しながらも、追加点が奪えず1点じゃダメよ~ダメダメと思ってたら案の定、個人プレーの一発でやられました。いい試合してたのにもったいない。これぞサンフレッチェ!っていう試合。
これは、ずっ〜〜〜〜〜〜〜と言ってる、ゴールできない病。守備はしっかりしてます。ただ点がとれない。それだけ。シンプル。
チャンスも作ってるしシュートも打ててる。
決めるだけです。

スタジアムで行われてる演出、エンタメに使うお金を補強に回し、点の取れる選手、とりませんか?
正直、花火とかパーティーみたいなのとか、なくていい。そう思ってます。
やるなら夏休みや春休み、シルバーウィークなど、子供達が見に来れる試合に行う。
それでOKです。

菅大輝がめちゃめちゃいい!

菅ちゃん、めっちゃよかったなぁ。やっぱりキックの精度いいし、仕掛けるし、なんどもチャンスになってた。後半からだったのもあるかもだけど、めっちゃよかった!

トルガイ・アルスランが戻ってきた!

トルガイ先生も、以前のうまいプレーが戻ってきましたね!怪我が心配で見る方もヒヤヒヤするんですが、随所にキレのあるプレーが飛び出してて、もう少し長い時間で見たいなと思わせる内容でした。楽しみ!

なぜ加藤陸次樹なのか

最近、むつきのプレーに疑問を感じることがよくあります。まわりのスピードに追いつけてない?トラップが大きい、パスを感じてない、いてほしいとこにいないなど。チャンスを潰してる場面が増えてる気がします。調子が悪いのかもですが、本人というより監督がなぜ使うのか。越道いますやん。アレンいますやん。小林くんも。チャジも。
残りのシーズンがどうなるか、楽しみです。最後までしっかり応援するので、タイトルよろしくお願いします!

中島洋太朗にしかみえん

ペドリのプレー見てると、どうみてもナカジが浮かびます。靴下のはきかたとか、走り方とかリズムとか。もっともっとスーパープレイを見せてほしいですね。楽しみ!

もう週末には町田との試合。家族で駆けつける予定。ホームでしっかり勝つ試合を見せてほしい。必勝です。

ではでは


Tausend Dank!(タウゼント・ダンク!)
感謝感謝!



☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!REBORN REGINA!
WE FIGHT TOGETHER

#peacewing

過ごしやすい気候になってきましたbyエディオンピースウイング広島
タイトルとURLをコピーしました