Alles klar?(アレス・クラー?)
大丈夫? 問題ない?
問題ありです!また移籍する選手のお知らせが。そう、松本大弥。ガタイもよくてシュートうまい大弥。どうして使わないのか。湘南で大活躍しますよ。とくに得点部分で。ミスもするかもしれないですが、あのダイナミックなプレーは通用する。陸次樹より点とるかも・・・
全員で順繰り順繰りまわしていけばいいだけなんだけど、スキッベ監督はかたくなに使わない。逆に調子悪いやつばっか使う。そりゃ他チームからオファーあればいくよ。大弥は、金沢や大宮にいるときは、めっちゃ活躍してたから。実力はある。まぁ監督がちゃんと使えばの話ですが。。。
実力勝負の世界で一番上回った人がスタメンになるのは当たり前のはなしだけど、コンディション落ちるときや連戦のときなんかは、出なくていいでしょ。そこの少ないチャンスのために我慢してトレーニングしてるのに、そのチャンスもなければ、そりゃ出る。
自分的にスキッベ監督は、今シーズン限りかなって思ってます。もし来季もするなら、選手起用の条件つき。明らかに疲れが出てる、明らかに調子が悪い、そんな選手は無理せず入れ替え。連戦でターンオーバーをするのであれば全然OK!スキッベ監督が柔軟になり考えが変わらない限り、今シーズン限りでおねがいします。
といいつつも次の監督は?ってなるけどねw
スキッベ監督が来たての頃の、全員で戦う面白いサッカーがもう一度みたい。
大弥は絶対活躍できる選手だから、湘南で走りまくって勝利に貢献してくれー!
劇的勝利!
中村草太の劇的ゴールで勝利したサンフレ。ホームの負けを取り戻しました。全体的に気合が入ってて、しっかり走っててパスも強気のパスが多く、面白い試合。驚きは、木下の折り返し。得点のシーンの前にも折り返してたんですが、普通ならクリアされるか後ろに流れてしまうんですが、なぜかしっかり折り返すニキ。これは凄い!相手もしっかりついてるのに。中断前に勝ててよかった。中村草太は持ってるという人もいますが、中村は毎試合気合はいってるし、入るべくして入ったゴールだと思う。まぁ持ってないと入れることもできないので両方ですw
バーベキューにマキタのブロワ
先日、こどものサッカーチームでバーベキューしたんですが、火起こしのときに、うちわで風を送ってたら、マキタのブロワを持ってきたかたがいて、衝撃。これは便利!これまで、電池式の小さい送風機で風を送ってて、それで十分だと思ってたら最強アイテムが登場!もう優勝です!落ち葉や砂はもちろんですが、洗車後の水滴も吹き飛ばしてると聞き、ますます欲しくなってきた。マキタのバッテリーは、他の全製品に対応してるので、使い回しができる。これ本当に最高!
扇風機もあるから、アウトドアにうってつけ
空気入れもあるやん!
こんなに商品を進めるつもりはなかったんですが、あまりにも衝撃を受けたのでw
たなばたということで
ひとつおねがいしようかな。
『サンフレッチェ広島の選手が誰も移籍せず、みんなが試合に出て、みんなが活躍して、気づいたらタイトルたくさんとってますように。』
ではでは
Schönen Tag noch!
(シェーネン・ターク・ノッホ!)
良い一日を!
☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!REBORN REGINA!
WE FIGHT TOGETHER

