ジャーメインが良くなりそうだ!川辺は悪くない!-20250404-

2025sanfrecce
この記事は約3分で読めます。

Guten Tag(グーテン ターグ?)

こんにちは!
久しぶりにホームのエディオンピースウイング広島で試合。レジーナはやってましたが見に行けずだったので。ただ平日開催でどうなるかと思ったらチケットは完売で来場者も24000超え。素晴らしいですよ。ビッグアーチだったら1万人も届かないんじゃないかな?ほんとうに街中って大事だと実感。これからスタジアム計画のあるチームは、単純にサッカーを見るためのスタジアムではなく、街との連動、連携を最優先に計画していってほしいです。これ宇品になってたらチケット完売は難しかったと思います。本当に中央公園にしてよかった。久保会長!ありがとう!

ジャメがいい感じになってきた

なかなかゴールがとれてないジャーメイン。心配だったけど鹿島戦で安心しました。というのも、ゴールに繋がったプレーでもわかるように、自分で仕掛ける回数が増えてます。これまでパスやキープを意識しすぎて自分で突破することがなかったように思います。これサンフレにきた選手が陥りがちな現象で、考えすぎて自分のプレーができなくなるパターン。ジャメもやっと吹っ切れてきたように感じたので、次のセレッソ大阪との試合からは爆発するでしょう!
なんか元祖ドウグラスのようになれる気がするんですよねぇ。なんか形も似てるし。

川辺はなんにも悪くないぞ

なんかダゾーンでは川辺がレオセアラになにか言ってる映像が流れてましたが、その前にプレーが止まってるときにめっちゃ押されて倒れてます。さらにそのあとが大問題!川辺に近づいて謝るのかと思ってたら耳元でなにか悪口か嫌なことを川辺に言ってます。これは全サポーターが見てます。ダゾーンには、その手前で切り替わったため映ってません。だぞーーーーーーん!やられたらやり返す!言い返しにいった映像だけが流れてました。別にいいんですが、レオセアラは完全に広島の守備陣に抑えられて何もできないイライラをぶつけたんでしょう。オサエレアラ?オサエラレア?オスレアラ?

笠原 寛貴主審について

いつも大変な試合を担当してるのか、大変な試合にしてるのか、あまりサポーターからのイメージが良くない審判。こんかいは、そこまでカードが出なかったですが、もっと出そうな予感もしてた試合でしたね。レオセアラには2枚目で退場でもよかった。あとは鹿島倒れすぎ。代表監督のポイチもいってましたが、Jリーグは、フィジカルが弱いというか当たり負けするというか、海外リーグはもっと激しいプレーの中でバチバチにやってるから代表にも選ぶ的なことでした。ただサンフレの選手は以前からバチバチにやってると思う。でも相手が吹っ飛ぶから正当なチャージでもファールになる。なんか広島はプレーが粗いとかいうやつもいるけど、全然わかってない。広島が粗いんではなくて、倒れたほうが弱すぎということ。そのへんを主審がちゃんとジャッジしてくれればJリーグも強くなる。ただラフプレーしてくる選手もいるから、それはしっかり厳しく判断していかないといけません。もし見違えたらVARで確認して修正すればいい。シンプル。VARはそういうためにある。片方のチームを勝たせるためにハンドを取り消したり無理やりオフサイドにしてゴールを取り消したりするものではない。世界で一番フェアで面白い強度のあるリーグになってほしいですね!


ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!共に!
WE FIGHT TOGETHER

タイトルとURLをコピーしました