赤字に「トル差しかえ」⇒トルガイに見えてしまう、、、病気かもwww-20241024-

この記事は約3分で読めます。

Wie geht‘s?(ヴィー ゲーツ?)

元気?調子どう?

デザインの仕事をしていると、自分が作ったものを自分でチェック(校正)するのは、もちろんのことなのですが、そのあとにプロの校正の方にもチェックをしてもらいます。それは一つのミスが大きな事故になるのを防ぐため。
だからデザインをやってるといっても、いろいろアイデアを出すことよりも間違いがないか確認する作業のほうが大事だったりもします。
そんな感じで真剣に作業をしてるのですが、ひとつ気になる行動があるんです。

校正をしてもらったものが戻ってきたときに、赤字で「トル、差し替え」という指示が書かれてます。これは写真をや文字を取って違うものに差し替えるということです。
この指示が、どう見ても「トルガイ・・・アルスラン・・・」と認識してしまうんです。
病気ですよねwww

駐車場の満車の表示の「満」が満田誠に見える・・・

もう満を見ると満田にしか見えない・・・

高速道路の志和ICは「志知」にしか見えない・・・

これは誰しもそう見えてるはず!もう「しわ」じゃなくて「しち」って言ってるひともいるはず!

こういったサンフレ病にかかってるひといませんか?
もっとかかって行きましょう!www

ごめんよピエロス・・・

東のシュート上手かったね!いつもうまいんだけど、枠にいかないからね!どんどんゴールしてちょうだいなw
2点目はピエロス!上手かった!
うますぎてトルガイかと思った。

めっちゃピエロスのこと大好きなんだけど、まだ完全に信用してないとこもあって、勝手にアルスランのゴールと思い込んでました・・・本当にすいません!

ピエロスはコンディションがめっちゃよくなってるので、残りの試合も期待したいんですが、最高のパフォーマンスをしだすと怪我をしちゃうので、今度こそ何事もなく乗り切ろう!

パシエンシアはもう少しかな?

ゴンサロはもう少しで完成って感じかな???
数回チャンスがあったけど、決めきれなかったからね

大迫集中!

この試合ポイチが来てたそうです。そういうときに限って大迫は集中が切れるときがある!失点シーンもなんでもないボール回しから、パスが大きくなり相手ボールに。そこから始まった攻撃からやられてしまいました。ずっと相手のペースになってて、やっと奪ってマイボールにしてたのにミスをしてしまうと、こういうことになります。ぽいちさん、とりあえず年内は呼ばないでくれ!

今シーズン一番強かった相手

Jリーグも含め今シーズンで一番強かった相手でしたね。シドニーFCは前線からのプレスやしっかり繋いで攻撃する見ていて面白いサッカー。サンフレも負けずにプレッシャーをかけチャンスを作って、とても緊張感のある面白い試合を見せてもらえました。引き分けや負けてたとしても、納得の内容だったかなと思います。
このバチバチのプレーを忘れずにJリーグで戦えば、そう簡単にはやられないのではないでしょうか。
ACL2とはいえレベルの高い大会。出場できててよかったです。


ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
WE FIGHT TOGETHER

タイトルとURLをコピーしました