Grüß dich! (グリュース・ディヒ)
やあ!
気がつけば盆休み終了!休みをくれた社長に感謝感謝!しっかり働きます!
さて、盆休み中に行われた2試合!エスパルスとガンバ。なんとか1勝1分で乗り切りました。両方の試合で足りなかった得点力。これどうにかならんかね?今に始まったわけじゃないけど、せっかく失点少ないんだから、得点増やしたい。流れの中でとれないなら、セットプレーでしょ。とくにコーナーキック。ガンバ戦では8本もあったのに、全然入らない。おしかったぁ〜ってのもない。だいたいキーパーにキャッチされるかクリアされるか。ワンパターン。これどうにかすれば、ゴールできると思うんですが。崩して崩して流れからゴールするより簡単な気がするけどなぁ。
レジーナを見習おう!
レジーナのホーム開幕戦みてると、コーナーキックのバリエーションが多い。単純に蹴ったりショートコーナーにしたり。Jリーグの他のチームを見てても色々工夫をしてます。サンフレはコーナーの数が多いんだから、絶対にコーナーをマスターしてほうがいいと思うんですよね。レジーナのみんなに聞いてみたらいいかも?
上野真実を補強しよう!
膝にテーピング巻きながらも、こぼれ球を押し込む上野選手。ストライカーですよねぇ。まず枠に打つことが大事ですが、そのあとのこぼれ球を押し込むのもフォワードの仕事。一人少ない相手に1点もとれないのは、ちょっと厳しい。もう補強はないのかなぁ。
バス待ちが羨ましい・・・
鹿児島ユナイテッドFCのバス待ちの動画が上がってて、懐かしい〜って思いました。というか新スタになってやってないなぁって思い出しました。バス待ちする場所がないし、近隣住民への配慮もあって難しいんですが、これあるとないとで選手も気合が違うんじゃないかなぁ。たとえば、プール側の交差点から、サンフレバス入って来て、その歩道から応援するとか?ちょっと危険かなぁ〜。どうにか復活したいですよねぇ。

ではでは
Schönen Tag noch!
(シェーネン・ターク・ノッホ!)
良い一日を!
☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!REBORN REGINA!
WE FIGHT TOGETHER
