Wie geht’s dir? (ヴィー・ゲーツ・ディア?)

元気?調子どう?
PKを取られたときは、どうなるかと思ったけど、なんとか逆転できました。今のチーム事情を考えると勝ててよかった。トルガイ、洋太朗が戻ってくるまで、時間稼ぎして、上位をキープしときましょう!ほんとは補強してほしいけど。
失点しないと気合、気持ちが入らない
PKで失点するまで、いつもどおりの試合運び。コース切られたら後ろに下げ、逆サイドに繋いで、無理だったらまた反対サイドに繋いでの繰り返し。ぜんぜん面白くない。パスだけじゃ相手も守りやすい。サイドだと一度仕掛けて対応されたら下げればいいけど、勝負もせずに安牌を選ぶんだったらなんにも怖くない。それはボランチからのパスも同じ。サイドに散らすだけじゃなくて、縦にスルーパスやムツキやジャメに当てるとか。攻めたパスも混ぜてほしいよ。東がボランチするようになってから、想像を超えるパスが出る時があって、すごくワクワクしてます。守備は仕方ないw 川辺も技術あるんだからレジェンド青山のようなパスをみたい!ジャメやムツキ、前田もボールを受けてサイドにはたくだけではなく、クルッと反転してゴールに向かうプレーをしてほしい。ゴールへのスペースがあるのに、なぜが横にパスするクセがついてるのかなぁ。
ジェルマンの落ち着きとシュートが素晴らしい
復帰していきなりゴールを奪うジェルマン。なぜそこにいるのか?なぜそんなにおちついているのか?経験が物語ってますね。助かりました。これで少し攻撃のバリエーションが増えるので、次節から楽しみになりますね。
トルガイ登場でひさびさチャント
トルガイが試合前に挨拶に来てくれました。まだ試合には出られないけど、待ち望んでいる気持ちが溢れたのか、チャントが響き渡りました。ジェルマンのときは何もなかったので、トルガイへの期待が高いということですね。ジェルマンも今節のゴールで少し期待が高まったのででは?w
全員揃っていたらと想像すると・・・
トルガイとナカジとジェルマンが揃ってたらどうなってたか。想像するだけでワクワク。ここに前田、マルコスが途中で起用されたら、とんでもない攻撃力になりそうです。
ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!共に!
WE FIGHT TOGETHER
広島破った?いやいや負けてないし!