スキッベさ〜ん!逆にそれがいいかもよ!-20250423-

2025sanfrecce
この記事は約3分で読めます。

Wie geht’s dir?  (ヴィー・ゲーツ・ディア?)

元気?調子どう?
ここ最近、怪我人続出で困っているサンフレッチェ広島。先日の名古屋グランパスとの試合でも前田が負傷交代してしまい、前線の選手が次々と離脱。そりゃ監督も困っちゃうよね。

そうすればいいのでは?ユースの選手もベンチの戦も使えば?

ユースの選手で戦うことになる・・・いやいや!その前に、いい選手たくさんいまっせ!補強で連れてきた選手に頼るんじゃなくて、いまいる選手をフルで使って、それでも足らなくなって補強ですよ。足らなくなってからでは遅いので、常にスカウトはしておかないといけませんが、このコメントは、なんか嫌です。

サンフレッチェ広島 背番号20 井上潮音は腐らない!

毎週聴いてますか?
サンフレッチェ・ラジオ・サポーターズクラブ ”貢藤十六のGOA~L”
サンフレッチェ広島を熱くサポートする55分!毎週火曜日 18:00~18:55 HFM
4/22のゲストに井上潮音が生出演。自分が送ったメッセージも読まれたのでぜひ聴いてみてください。
そのなかで、一番安心したのが、試合になかなか出れてないけど腐らずに狙っているということ。もう横浜に戻っちゃうんじゃないかと心配になってるんですが、まだまだ頑張ってくれそうです。なかなか出してくれない監督なので嫌になるかもですが、、、名古屋戦でも流れを変えてくれたし、次、先発でいんじゃね?っていうくらい久しぶりにワクワクしたし。

名古屋グランパス 長谷川監督のコメント

試合前の三國をスタメンにしたという質問のコメントで、まだまだなところはあるけど、これからに期待して先発にしたと。引っ張っていってほしいと。広島のベンチメンバーもレギュラーには届かないかもしれないけど、試合に出ないと経験も積めないし、いつまでたっても今の選手がいるわけじゃないし、もっとチャンスを与えてほしいんよねぇ〜。なんのために、広島にいるのか。まぁそういうとこもちゃんとしてるんだろうけど。なんか、先発も含めて選手起用の差で負けたきがしてきました。岡山のときもなぜ仙波くんメンバー入りしてない?って思ったし。

ここまで強くしてくれた監督だから恩があるから?

自分的には、ここ最近だけの話ではなく、ルヴァンカップ優勝の頃から攻撃の形が見えなくて、たまたま点が取れてた感じがあった。それでも結果的に3位や2位で終わってたので考えないようにしてましたが、結局、なんにもタイトル取れてない。それはどうなのか?いいサッカーできてるけどタイトルは取れない。最近は、良いサッカーもできなくなってきた。これはどうなんだって話。そりゃ監督交代もよぎるんですが、これに対して、監督にはここまでいいチームにしてくれたから、そんなこと言うなよ的なポストもあって、その人サッカー見てるのかなって思ったり。もしJ3まで落ちてもあのときサンフレをいいチームにしてくれたからってなる?監督なんかすぐに見つからないし、チームの方向性も変わるし、早めに動いとかないと大変なことになる。今すぐってよりも、そろそろ考えてもいい時期じゃないかってことですよね。4年目のスキッベ監督。そろそろ結果出さないとね。



ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
超ぶちあつ!共に!
WE FIGHT TOGETHER

エディオンピースウイング広島を眺めながらサッカーができる芝生広場。夢みたいな場所です。

タイトルとURLをコピーしました