これぞまさに「水掛け論」-20241002-

2024sanfrecce
この記事は約2分で読めます。

Wie geht‘s?(ヴィー ゲーツ?)

元気?調子どう?
なんか町田さんがJリーグに要望書を出したそうです。

相手備品に手をかけないように・・・
なんじゃそりゃ!
ほんとにくだらない話です。
まずはじめにウォーミングアップしてるとこにタオルを置いていて、危ないから避けた。
すると、誰だかわからない人がピッチに入ってタオルを置き始めた。
しつこいので水をかけた。
水掛け論ですよw

「水かけ論」とは、双方が互いに自説にこだわり、いつまでもたっても、結論に達しない議論のことを言います。 その由来は、水辺でお互いに水をかけあう子供の遊びから出た言葉で、水をかけられれば、かけて返すといった具合に、きりがないことを繰り返すというもの。

そんな事する前に、選手に相手を怪我させないよう、正当にチャージをかけるとか、フェアプレーを徹底するとか、いろいろあるでしょう。もう試合終わってもなにか仕掛けてくるFC町田ゼルビア。恐ろしい。

いろいろな要素

カーブや植物やエレベーターやらいろいろな要素が入ってるように見えたので一枚撮りました。

カラスが4羽

カラスが落ちた何かを食べてます。食べもののカスとかが落ちてるのならキレイに食べてもらって、綺麗にしてくれたらいいかな?娘の話によるとカラスがいることで街がきれいになってるらしい。

全然カッコよく撮れてない通路

肉眼で見たらめっちゃかっこいい通路なんですが、撮り方が下手すぎて何にも伝わってないw

いま仕事が忙しくて疲れ気味ですが、サンフレが町田に勝ってくれたから全然大丈夫!明日はACL!頑張るよ!

ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
WE FIGHT TOGETHER

タイトルとURLをコピーしました