サイトアイコン grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

1週間の休養が大事だって事が証明された試合-20240923-

Wie geht‘s?(ヴィー ゲーツ?)

元気?調子どう?
ゴールラッシュとなったマリノスとの試合。圧勝のようにも見えますが、結構やられてました。正直リードしとかないと、なんぼでもやられると思ってました。何度も完璧に崩され、やられたっ!って場面がいくつもありました。ボール支配率はサンフレ38%。かなりマリノスがボールを握っていた。それでもゴール数が多かったのはサンフレ。もしかしたらわざと持たせてたのか?

SPAIAより

これを見ると、アタッキングサードのプレー数がサンフレのが多い!そりゃゴール多いわ。それもこれも選手がみんなリフレッシュできてて、前からのプレッシャーだったり1対1でも負けなかったり、本来のサンフレッチェのサッカーができてましたよね。すごく集中してたし。
スキッベ監督もわかったんじゃないかな?1週間空けばリフレッシュできるって。だってこの前佐々木が大事をとって休んだあとの試合。めちゃめちゃキレがあったよね?体力面も精神面も完全に休めたんだなって感じました。

ちゃんとしたコンディションならJで1番

マリノス戦を見て思ったのが、今のJリーグでは、サンフレが一番かなと。あんまりこういうこと言いたくないけど、他のチームの感じをみると一番チームになってるかなって。だから優勝できるかって話ですが、このまま良いコンデションで戦っていきたいです。次は、町田との頂上決戦。ここで勝てればかなり見えてきます。とは言っても神戸もすぐ近くだし、サンフレの対戦相手も難しいチームばっかり。とにかく一試合一試合やっていくだけ!

勝利後のエディオンピースウイング広島

ではでは
☆☆☆☆+☆!!!
WE FIGHT TOGETHER

モバイルバージョンを終了