DMM×DAZNホーダイって知ってます?

2024sanfrecce
この記事は約2分で読めます。
DMM公式より

สวัสดี(サワッディー)!!!

こんにちは。

サンフレを見るためにDAZNの年間プランに入っていたのですが
値上がり値上がりで、ついに解約しちゃいました。

とは言ってもサンフレの試合はみたい・・・

そんなとき、
DAZNスタンダードとDMMプレミアムのセットプラン
「DMM × DAZNホーダイ」
を発見!

月額550円の「DMMプレミアム」と月額4,200円の「DAZNスタンダード」
この両方のサービスが一緒になって
なんと!

「DMMプレミアム」はアニメ・バラエティが充実した動画配信サービス「DMM TV」の対象作品が見れます!

普通にDAZNに入ったらもったいない!

DMM × DAZNホーダイが非常にお得なプランでおすすめ!

現在のダゾーンは一つのアカウントで2デバイス見れるのですが、同じIPでないと、見れなくなっちゃったので、家と会社など離れてしまうと、どちらかしか見れなくなりました。値上がりしたのにこのありさま。
それが、もとに戻るまでDMMさんにお世話になろうと思います。
野球パックみたいにサッカーパック(Jリーグのみ)ができればいいよねぇ。
それか今の値段のままでいいから、天皇杯、ルヴァンカップも全試合放送してくれれば最高っす!

ではでは

タイトルとURLをコピーしました