【とうかさん】と【ルヴァンカップ】と待機列-20240609-

sanfrecce+edionpeacewinghiroshima BLOG

【とうかさん】と【ルヴァンカップ】と待機列-20240609-

Guten Tag!!!

広島の街は活気のある週末でした!
まずは、金曜日から始まった「とうかさん」は広島の3大祭りの一つ。浴衣を着ていくことで有名ですね。もう15年以上広島に住んでますが、まともに行ったことがありませんでした。そんな自分がこの土日の2日間で3回も行くとは思いませんでした笑

子どもたちの付きそい

子どもたちが友達といくという流れで自分も付き添いで行くことに。この際、楽しんでみようと雨の中向かいました。

お化け屋敷が気に入ったみたいです
映えスポットだけどめっちゃ雨

圓隆寺で壱法符というのを初めて引きました。当たれば大型テレビとか掃除機とかが当たるというもの。露天のクジより絶対いいよね!ポケカとかあったら子どもたちが殺到しそうだけど、さすがにないよねw
提灯もよかった!夜いくといいね!

ルヴァンカップ第2戦 ホーム FC東京戦

子どもたちの引率中に何人ものサンフレユニを着たサポーターを目にしました。祭りのあとにぴーひろに向かうんだろうなぁ。羨ましいなぁ。まだ当日券もあるし行きたいなぁ。

年パスは半額、浴衣は半額キャンペーン

これをやってほしかった・・・
当日券余ってるし、とうかさんと被ってるし、こんなキャンペーンして
動員数増やしても良かったんじゃないかなぁ
ルヴァンカップも大事な大会。たくさんのサポーターで選手を後押ししたい。レジーナのときにあった1試合限定の年パス限定クーポンとかあったらいいよねぇ。年パスで使えないから行かないって思ってしまうので。今シーズンは、どんな試合でもパンパンに埋めるを目標に色んなことにチャレンジしてほしいなぁ

日本代表の待機列

まだ前日の朝ですが、待機列できてました!マジ?大変だぁ。

待機列の待機列に並ぶサポーター

無料開放は13日から再開

フィールドビューテラスは一旦おやすみ。代表の試合が終わってからですね!代表の試合をテレビで見て来たくなる人も増えそうですね。私も行きたいんですが10時からなので仕事でいかれません・・・

おしらせが出てました

ミュージアムへの案内

ミュージアムの入り口が分かりにくいので矢印が追加されました。これでも何のことかと思ってしまいそうですが、三本の矢が示してるので、自然に足が動きそう。

今日の帰りももちろん寄ってみますが、待機列もどうなってるかなぁ?ピリピリムードになってそうだなぁ

ではでは

 

grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜