サイトアイコン grande viola hiroshima!!!〜偉大な紫〜

Jリーグ子連れ優先???

Guten Morgen!!!

家族連れは優先して入れる?

ちょっとよくわかりませんが話題になってますね
どんな支援策かまだちゃんとした詳細がわかりませんが
それ以前に、スポーツを見に行くにはお金がかかるし
いろいろ節約生活をしている方々は見に行くことすら遠慮してると思います
私は、調子に乗って使っちゃうんで、考えずに行っちゃうんですがwww

スタジアムグルメやグッズ購入

そりゃビールも飲みたいし牛串も食べたいですよ
牛すじうどんもさ

でも、お金が・・・

節約のために飲み物持参したり
あらかじめ食べて出発したり

本当はサンフレのためにお金をいっぱい落としたい!!!

5兆円は5,000億

例えば
一人3万円を国民に配ったら・・・
1億2600万人 × 3万円 = 3,780億円
残りの1,220億でも結構な支援策できそう

Jリーグで考えると
子供連れにも優しい見やすい席の整備とか?
託児所の設置?遊び場の整備?優先入場など?

5兆円はこども家庭庁全体の予算だから
すべてJリーグに使うわけではないと思いますが

いろんなところで活用してほしいな

こども家庭庁によると、こどもまんなか応援サポーターの取り組みは、伊藤忠商事、ファミリーマート、日本航空といった企業のほか、40の自治体に広がっているそうです

Jリーグの担当者は、今後、Jリーグが直接運営するカップ戦などから、スタジアムへの入場口やトイレなどに、妊婦やこども連れを優先する「こどもファスト・トラック」を導入することに取り組みたいとし、各クラブが運営するリーグ戦での実施も推奨するとしている。

日テレNEWSより

これだったら、コーンとポールでいけそうだけどなぁ

家族連れだけでなくてみんなに配ってぇ〜

もう、みんなに3万円配ってもらったら
余裕でJリーグ見に行けますよねぇ
ハシゴでカープやドラフラもいけるよぉ
スタグルもたらふく食べれるし
もしかしたら新しいユニホームも買っちゃうかも?
余ったらスタジアムに寄付しちゃうかなぁ

家族連れだけでなく
みんなに協力をしてもらわないといけないので
シンプルにおこづかいをみんなに渡すってのが一番なんですよねぇ

なんか政治の話になっちゃいましたが
いいようにしてほしいですねぇ

WE FIGHT TOGETHER!!!

mach’s gut!!!

モバイルバージョンを終了