2021sanfrecce 長いなー 過密日程といいつつ二週間の休み。いいね!自分も仕事過密にして一週間くらい休みたいな。いっても選手は2日とかしか完全なOFFはないけどね。サポーターとしては、毎日でも試合を見たいし応援したい。それは無理やけどそれくらいの気持ちはある!今度の清... 2013.03.26 2021sanfrecce
2021sanfrecce 上り調子と扇谷と中央公園と こんにちは。2週間サンフレッチェの試合が空くという刺激のない週間が続いてしまうのですが鹿島戦、まぁまぁいい試合だったんでないでしょうか?前半は鹿島のペースでしたがなんとか我慢し後半は広島ペース。石川も個人での突破を見せたり塩谷、千葉のオーバ... 2013.03.18 2021sanfrecce
2021sanfrecce よく頑張りました! こんばんは!先ほどACL見終わりました。メンバーにびっくり!野津田、ヒョンジン、岡本、清水、清水?!トップ下?面白いねー!森崎兄弟は日本に温存。寿人も温存。とりあえず、怪我のみんなが帰って来るまで、若手どんどん使ってから経験さして、終盤にバ... 2013.03.14 2021sanfrecce
2021sanfrecce 今シーズンはこんな試合ばっかり? おはようございます。新潟に何とか勝ってよかった。まだまだ、サンフレッチェのサッカーを見れてるわけではないですが上手くいかなくても勝つことに意味があります。ただ、新潟とはチーム力に差があったかなと思っています。なので、負ける気はしなかった。両... 2013.03.11 2021sanfrecce
2021sanfrecce ブーイングと指笛 こんにちは。だんだんと暖かくなってきてます。今後の観戦もしやすくなってきますね。なんの観戦?もちろんサンフレッチェの試合の観戦ですよ!笑いきなり話変わって開幕戦のことを思い出したんですがエディオンスタジアム、早く大型スクリーン直してね!※こ... 2013.03.07 2021sanfrecce
2021sanfrecce 3.2 Jリーグ開幕戦の感想。 こんにちは。晴れそうで晴れないさらに雨も降り出し途中から、あられも混じり手もかじかむ寒さ。サポーターのコンディションは最悪な感じになっちゃいました。試合に入り、選手も連戦で疲れているのか動きが鈍い。ポゼッションも浦和に抑えられとんかしらんが... 2013.03.04 2021sanfrecce