ムジリと井波

この記事は約2分で読めます。

ナビスコが始まりましたね。
今年は、震災の影響でいきなりトーナメントになっております。
なんか2チームくらいは一回戦免除のシードもあるみたいで、
ちょっとだけ「んっ?」てなったけど、
まあしゃーないなとは言えども、
初戦がフロンターレになるとはどういうこっちゃ!
しかも李も森脇も西川もおらんしなんか
いつもベストメンバー組めずに対戦しよる気がするわ。
ただ、昨日はめちゃくちゃ負ける気せんかった。
なんとなくやけど。
まぁ随所でいい連携も出てて誰が出てもチームになってはいたが
やっぱり最後が物足りない。
シュートが少ない。
みんなが俺が決めるというつもりで戦わないと決定力はあがらないと思う。
始まっていきなり山瀬にゴールされ失点。
ただ、そっからは特にびっくりするような危ない場面はなく、
徐々にサンフレペースへ。
すると、フロンターレDFを崩した最後に公太のヘディング!
それまでフリーでもシュート打たなかったのに
打ったと思ったらスーパーゴール!
いいところに行きましたよ。
後半は、期待通りにムジリがゴールし勝ちムードがぷんぷん!
川崎もヘトヘトなのか攻撃に迫力が無く
あとは、サンフレがゴールして逃げ切るだけ。
そのチャンスが井波のもとへ
キーパーと1対1
入ったか!?
ビッグアーチがわいた!
はぁ~
ため息が会場中に響く。
井波君。
外しちゃだめだ。
結局そのあと攻められコーナーキックからゴールを奪われ同点で試合終了。
たらればですが、井波が決めてれば3-1。
外して2-2。
がんばれば2-1で終わっていたが
サッカーの神様はそんなに優しくはないですね。
井波君!
まだまだこれからだ!
しっかり練習して借りを返してくれ!
今回の試合は、一瞬のことで勝負が決まってしまうという
参考になるものだったと思います。
これからの試合、しっかり勝てる試合をものにし
確実に上へといかなければタイトルは難しいと思う。
今週末は、新潟とリーグ戦です。
ではでは。

タイトルとURLをコピーしました