2011-03

2011sanfrecce

グリーンアリーナ

こんにちは。来週、グリーンアリーナでケツメイシのLIVEがあります。見に行きます!久しぶりのLIVEです。戦闘体制万端にするため通勤中に一生懸命覚えてます。ケツノポリス4ぐらいの時にもグリーンアリーナに行ったのですが以前に行った時の大阪で感...
2011sanfrecce

チャリティーマッチとオークション

日曜日にサンフレのチャリティーオークションが締め切られ落札者が発表されました。みんな多くの義援金を入れてました。自分も、参加したのですが健闘も実らず、盛田のジャージは落とせませんでした。驚いたのは寿人やカズ、忠成の品。かなりの額になってまし...
2011sanfrecce

フットボールオールスターズとサンフレッチェ

おはようございます。今週のサンフレッチェサポはテンションが上がらない一週間になってますね。その原因に軽く触れますが日曜日の試合、自分は勝てた試合と思っています。内容が良くガンバを圧倒していたし、一対一でも、勝つ事が多かったし先制はされたが、...
2011sanfrecce

ちょっとした間に

見ましたよ!サンフレッチェ対ガイナーレ前半は少し硬いというか様子を見ているというか特に動きはありません。それぞれ持ち味は出していたので後半に点が入るかなと。今日はパスポートの写真を撮りに行くつもりだったのでさっとハーフタイムにコンビニへ行く...
2011sanfrecce

チャリティーマッチ?フレンドリーマッチ?トレーニングマッチ?

サンフレッチェは土曜日に鳥取と試合をしますね。噂では、スカパーで放送するとか。(昨日、番組表みたけど見つからない)Jリーグ再開まで、まだまだ時間がありますが選手はコンディション調整が大変でしょうね。とはいっても、再開すると延期した試合もして...
2011sanfrecce

再会と再開

この連休中、友達の結婚式がありました。正月依頼サッカー部のみんなと再会。予定では、最近ずっと会えずじまいの友達も参加予定でしたが、東日本の地震の影響で急遽キャンセル。実際に被害は受けてはないが東京の仕事が西日本の支店で行うため忙しくなってい...
2011sanfrecce

フレンドリーマッチ

土曜日はフレンドリーマッチ。たくさんの人が行くでしょうね。ただ、鳴り物禁止みたいなのでまた、違った感覚で見れるのでは?被災者のための募金箱もあるそうなので何かの役に立ててもらいましょう!と、いいながら自分はいけないのですが。チャリティーオー...
2011sanfrecce

Jリーグ3月試合延期

こんにちは。久しぶりのブログです。東日本が大きな地震で大きな被害が出ています。自分達で何かできないかと考えていましたが、どの方法が1番良いのかも分からない状態でした。そうしていると、サンフレッチェからチャリティーオークションをするという事で...
2011sanfrecce

開幕戦

こんにちは。いやぁ始まりましたねビッグアーチには18000人も集まりなかなか盛り上がりましたね結果は無難な感じでしたが何となく元気がないというか盛り上げ役がいないというか。とにかく攻撃的サッカーしてるならゴールを見せてくれっちゅうの!負けん...
2011sanfrecce

Kickoff!!!

こんにちは。3月5日。ついにやってきました2011 Jリーグ開幕サンフレッチェのシーズンが始まります。いきなり緊急事態発生で寿人がインフルエンザ。相手が仙台なので興奮しすぎたのかなでも大丈夫!忠成がいるじゃないか!大崎もいるじゃないか!さあ...
2011sanfrecce

ビッグアーチdeプレシーズンマッチ

こんにちは。行きましたよビッグアーチに!初めてかもねリーグ以外でビッグアーチで観戦は。しかも無料で!まぁ今日は仕上げと開幕前ということだったのか無理せずに怪我なくという感じでした。とはいっても、随所でコンビネーションが冴え渡り何度か歓声が上...